
No.6
- 回答日時:
プリンタの指定が send to pdf になっていませんか。
10にすると、メインのプリンタがそれになる場合があります。コントロールパネルを開いて、通常使うプリンタを変更して下さい。
No.4
- 回答日時:
NO1の方と同じ
Windows10にすると「通常使用するプリンタ」のチェックが「Microsoft print PDF」に変更になっていると思うので、キャノンかエプソンのプリンタに「通常使用するプリンタ」としてチェックを付け変更します。(キャノンかエプソンのプリンタのドライバをインストールしただけでは「通常使用するプリンタ」にならない場合がある)
No.2
- 回答日時:
プリンタドライバがアップグレード前のものがそのままで、そのドライバがWindows10には非対応で、Windows側が不具合を察知してそのプリンタを「通常使うプリンター」から削除。
代わりに「Microsoft XPS Document Writer」が通常使うプリンターとして登録されたのが現在の状態です。お使いのプリンタの以前のドライバがコントロールパネルで表示されているなら一旦削除してください。その後、Windows10用のドライバを(存在するなら)インターネットからダウンロードしてインストールすれば、以前のように使うことができるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、点線が実線になる...
-
CANONのLBP 3300に合うプリント...
-
「プリンタがオフラインです」...
-
印刷するとパソコンの電源が落...
-
ポストスクリプト非対応プリン...
-
キャノンのプリンタBJ F660の...
-
リップ方式とチャプト方式
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
同機種のプリンターを買った場...
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
商蔵奉行のプリンタ設定について
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
プリンターがプリントされませ...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
左右反転印刷は?
-
PSプリンタードライバーとPPD
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
プリンタのインストールがうま...
-
VBAでExcelファイルのPDF自動化
-
コピー機でFAXを送る場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷するとパソコンの電源が落...
-
リップ方式とチャプト方式
-
PC98(MS-DOS)で使えるプリンター
-
「プリンタがオフラインです」...
-
エクセルで、点線が実線になる...
-
大阪の日本橋で中古プリンタが...
-
写真プリントがうまくいかない
-
PC9821-9801対応プリンター教え...
-
MacOS9.2で使用できるプリンタ...
-
フォトプリンタでPDFを普通紙に...
-
CANONのLBP 3300に合うプリント...
-
プリンタトラブル自力で直すに...
-
印刷失敗
-
同じメーカーのプリンターで色...
-
ポストスクリプト非対応プリン...
-
印刷しようとすると固まる。(...
-
Excelの用紙設定でA4までしか選...
-
キャノンMP500での「エラー5100...
-
LAN上の共有プリンタの反応が遅い
-
何でPSプリンターでないとだめ...
おすすめ情報