
10月に友人とおしゃべりしていた時のことです。どういった流れだったか覚えていないのですが、シンデレラの話になって、かぼちゃの馬車からハロウィンのかぼちゃに話題が移って行ったのです。
その夜、ふっと「かぼちゃの出てくるお話って、シンデレラのほかに知らないなぁ」って思ったんです。
それから気になってしまって、本屋さんの児童書コーナーを覗いたんですけれど、ハロウィンのお化けかぼちゃのお話の本しか見つけられませんでした。
そこで、皆様に質問します。
主役でなくてよいので、かぼちゃの出てくるお話をご存じありませんか?
よろしかったら教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「ぎょうせい」という出版社から出ている『世界の民話』(全37巻)では、16巻の『アルバニア他』と22巻の『インドネシア他』にかぼちゃの話があります。
16巻の「守り神とかぼちゃ半分」は、主人公のあだ名が「かぼちゃ半分」です(かぼちゃを半分に切ったものを頭に乗せているので)。かぼちゃ半分は守り神の力を借りて、国王の末娘と結婚し、王の跡継ぎになります。
22巻「かぼちゃは食べない」は、「父親の名がかぼちゃだったから」という理由で、かぼちゃを食べない(でも畑では栽培している)男の話です。
ほかにはポルトガルの昔話にも、「はしれ! かぼちゃ」というのがあるそうです。
http://www.ehonnavi.net/ehon/23439/%E3%83%9D%E3% …
でも昔話の中で、かぼちゃが一番重要な役を演じるのは、No.3の方も挙げておられる日本の昔話「猫と南瓜」だと思います。悪さが過ぎて殺されたネコが、毒かぼちゃになって復讐しようとするお話です。
http://www.pleasuremind.jp/COLUMN/COLUM113.html
日本各地に伝わる物語で、いろんなヴァリエーションがあるようです。
ありがとうございます。
「世界の民話」は随分前に出版されたようですね。こちらも図書館で探してみようと思います。
「はしれ! かぼちゃ」は入手可能らしいですが、まずは図書館で探してみようと思います。
「猫と南瓜」はリンク先であらすじを読みましたが、すっごく不気味なお話ですね。タイトルを読んだ時に、化け猫話かなと思ったのですが…(T_T)
各地に伝わる物語だそうですが、私は読んだことがありませんでした。
小学生向けの「日本の怖い話」なんかに載っていそうなお話なのに…

No.3
- 回答日時:
昔からの童話とかじゃなくてもよければ
「かぼちゃスープ」ヘレン・クーパー
日本の昔話にねことかぼちゃ、というのがあります
また、日本の絵本の14匹シリーズの中にかぼちゃがの話があります
「14匹のかぼちゃ」
まああとは児童書にくくられるので一応紹介しますが
(私は児童書とは思っていませんが)
赤毛のアンのシリーズの中に、アンが教師時代に
家庭訪問に行ったお宅で出されたかぼちゃの砂糖漬けを
詩的な表現でほめたところ、あの先生はかぼちゃの砂糖漬けがいたく好きだ
と噂になり、どの家庭でもかぼちゃの砂糖漬けを出されて困る話があります
シンデレラみたいに定番で昔からある昔話の中のかぼちゃは
ほかに知らないですね
どうしてもお化け方向にいってしまうというか。
ありがとうございます。
「14ひきシリーズ」にもかぼちゃのお話があったんですね。絵はよく見るけれど、本を開いたことがなかったので、知りませんでした。
「ねことかぼちゃ」は「間中一代さんの栃木語り」という本にも収録されているらしいので、栃木のお話なのかもしれませんね。
私は「赤毛のアン」しか読まなかったので、以降のどの本に「かぼちゃの砂糖漬け」なるものが載っていたのかわかりません。
図書館に行ったときに覚えていたら調べてみようと思います。
「かぼちゃスープ」は、ネットの検索で見つけられませんでした。
随分前に出版された本なのでしょうか? おいしそうなタイトルなんですけどねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イソップ寓話にこんな話はあり...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
このおじいさんかわいそうに
-
夢グループ
-
「御恩返しをします」という文...
-
足して11 引いて5 になるケーキ...
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
イギリスのおばけ,『テリオッ...
-
暗いところは、おばけが出そう...
-
戦死者の恩給はいくらですか
-
ずっと前から探している映画が...
-
絵本で指を切らない対策を教え...
-
11ぴきのねこ?101ぴきの...
-
ロックマン エグゼ 1 の「...
-
お月様がぼくについてくる…とい...
-
大学2年です。 大学生は飲み会...
-
自分は中学3年男子です。家庭...
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
「 チックとタック 」 という ...
-
4年生対象「友情」「思いやり」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
果物の出てくる本を教えてください
-
イソップ寓話にこんな話はあり...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
このおじいさんかわいそうに
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
夢グループ
-
ずっと前から探している映画が...
-
おじいさんおばあさんは若者よ...
-
「御恩返しをします」という文...
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
暗いところは、おばけが出そう...
-
彼の両親、祖父母の呼び方(婚前)
-
自分は中学3年男子です。家庭...
-
桃太郎のお供の、犬・猿・雉は...
-
ロックマン エグゼ 1 の「...
-
大学2年です。 大学生は飲み会...
-
おじいちゃんは「祖父」。じゃ...
-
皆さん、おこりじぞうという絵...
-
「ポストマニ」という絵本につ...
-
「おばけのぴーちゃん」シリーズ
おすすめ情報