dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、家族で1台TU-KAを所持しています。ほとんど基本料金のみなので、ツーカーV3プランが最安値と聞き購入しました。もう1台欲しいのですが、維持費が限りなく安ければ有り難いです。ただ、料金形態が各社様々で迷っているのでどなたかお教えください。家族間での通話(TU-KA間)に重点はおいていません。

追加機の主な利用目的(月単位)は
・通話時間(送信)-- 15回30分(相手は他メーカーの機種、固定など多種多様)
・留守電機能 ----- あれば良
・Web利用 -------- 15回30分(画像データや着メロは皆無、主に株価チェック)
・メール ---------- 100件 (送信50:受信50の割合、長文はない)
・カメラ ---------- データは送信しない

セットプランで無料通話の繰り越しはできる、パケット料金の繰り越しだけできる、使い方によってはこのプランがお得etc、メーカーによってサービスが様々なので困惑気味。メッセージの有無に関わらず留守電チェックに通話料が発生等、この機能はオプションで追加料金が必要というのもあるようです。上記利用目的だとファミリー割引でTU-KAが安くなると言われました、確かにこちら(http://www.tu-ka-kansai.co.jp/index.html)だと「ツーカーV3エース」がいいようです。各種サービスで設定枠を越えるとどのくらい高くなるのか、安いプランがかえって高くつくこともあるようですので詳細は勉強中。

TU-KAが他メーカーに比べると劣る点
・液晶やカメラの性能が劣る
・Webのコンテンツ(提供サイト、接続サイト)が少ない

価格コムで試したら「指定されたプラン、割引の組み合わせは存在しません」と表示されてしまいました・・・。そういった詳細が比較できるサイトでも結構です、お知恵を拝借ください。

当方、関西在住です。

A 回答 (1件)

当方関西在住です。



やっぱりファミリー割引でTU-KA V3エース契約、またはV3+パケット割がいいんじゃないですかね。

H”も魅力ですが。

TU-KA関西では今、ファミリー割引で契約すると2500円?キャッシュバックキャンペーンもしてる様ですし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!