
Windows 8.1のパソコンをもらいました。
アカウント?も前の持ち主そのままで、そのアカウントでサインインする時のパスワードを教えてもらいましたので、開いてWiFiをつなぎ?ネットを見たりできるのですが、前の持ち主のメールも見れる状態です。。アカウント?を変えるのに必要なものを教えていただきたいです( 前の持ち主のパスワードとか?私のメールアドレスか何か? )私なりに調べてみたのですがどうにもできませんでした。
こういう質問はどこかにサポートセンターがあって聴けるものでしょうか?
素人ですみません。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
なんか、ライセンス的にアウトな気がするんだけど…、
気付かなかったことにしておこうw
コントロールパネルから「ユーザーアカウント」を呼び出して
(コントロールパネルの表示方法が「カテゴリ」の場合は、「ユーザーアカウントとファミリーセーフティ」から「ユーザーアカウント」)
そして「別のアカウントの管理」
続いて「PC 設定で新しいユーザーを追加」
または、
画面右上にマウスカーソルを合わせると画面右に表示される「設定」から
「PC 設定の変更」→「アカウント」→「その他のアカウント」
すると、「アカウントを追加する」項目が出てくるので、ここで新しいアカウントを作成すれば良い。
新しくアカウントを作ったら、元のユーザさんのアカウントは削除しておこう。
「アカウントを追加する」のところで削除できる。
アカウントを変えるだけなので、特定のユーザーのみに開放されたアプリケーションでない限り
WordやExcelなどのアプリケーションは使用可能だ。
ライセンス的にアウトなんですか⁈よくわからず、すみません。
先ほど、教えて頂いた通りにして出来ました!(>_<)わかりやすく教えて下さり、本当に助かりました。見ず知らずの私に時間を割いてくださって本当にありがとうございました( ^ω^ )
No.3
- 回答日時:
>リカバリーすると、WordやExcelが消えてしまうのですよね??
それは、メーカーにより異なりますので、メーカーにお問い合わせ下さい。
付属のカードに記載してあるキーのみで、ネットから、落としてくる場合もあります
カードなどがないから、以前の持ち主に聞くなりして下さい。
No.2
- 回答日時:
リカバリをしましょう。
取扱説明書をご覧下さい
もしくは、初期状態に戻しましょう
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/res …
もし、悪意があり以前の持ち主がマルウェアを仕込んでいるって可能性もありますから。
リカバリすれば、全て消えるから問題なし
アカウントの変更等については
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
PCの使い方などは、PCメーカーのサポートセンターを利用することになります
なお、DELLのみ、DELLからの購入者のみのサポートとなります(以前の所有者のみサポートするってこと)
あと、NTT東西のフレッツやISPが有償でPCの扱い方のサポートを行っております
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
ローカルアカウントに変更でき...
-
LocalSystemアカウントについて
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
ログオン時のパスワードの有効...
-
windows10でアカウントの追加が...
-
Windows10 でログインアカウン...
-
2台のiphoneを1台のPCで管理...
-
Mac メールアドレス変更
-
アカウントの制限によってログ...
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
別のMacへのGoogle Chromeのデ...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
Windows10にて勝手にユーザーア...
-
クライアントとサーバーの間で...
-
フォトショップチラつき 拡大・...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
変更されたブックマークのUR...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
ビルトインアカウントの意味
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
LocalSystemアカウントについて
-
管理者なのにアプリインストー...
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
Windows10 でログインアカウン...
-
Windowsドメインへの同一アカウ...
-
Windows10 ログイン画面で複数...
-
win10、家族のPC、私のデスクト...
-
ログオン時のパスワードの有効...
-
Windows10にて勝手にユーザーア...
-
別のMacへのGoogle Chromeのデ...
-
アカウントを使い分けるメリッ...
-
Mac起動時に毎回勝手にフォルダ...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。リカバリーすると、WordやExcelが消えてしまうのですよね??今あるメインのアカウントだけを変更するのなら消えませんか?
WordやExcelをインストール?するCDは持っていないのです。。
もし、よろしければ併せて教えていただきたいです。