重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

映画は映画館に見に行く派ですか?それともDVDが出るまで待ちますか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (9件)

私は、 DVDやインターネット上で見てます。



https://www.alluc.ee/trends/stream/24hours/
    • good
    • 0

みたい映画館は予約します いつも一番後ろに座ります 


期待外れもあり金返せーって心の中で叫ぶときもあります
大画面でみるのはいいもんです テレビ画面小さいから( ´艸`)
DVDは 高いから嫌い ネットレンタルは  たまにですが ツタヤではないですが旧作50円の時観ていないもの10枚借ります 
あとは YouTubeで 日本映画1930年代から現在まで モノクロ良き時代の映画は最高です
海外映画ドラマも探してみています
    • good
    • 0

映画館に見に行くか、映画館での上映に行きそびれたら、テレビで放映されるまで待ちます。

お金を払ってDVDを借りるのは、どうも性に合いません。
    • good
    • 0

映画館に見に行く。



映画館で見るのとDVDで見るのでは臨場感が違います。

ただ、以前あった映画館、時代の流れで多くが閉館になったり、他の用途にさま変わりしていて寂しい限りです。
    • good
    • 1

みたい映画はかならず映画館でみます。


いい作品は映画館の画面でみることに意味があります。
石原裕次郎が、「黒部の太陽」はどうしても映画館でみてほしいからソフト化はしないといいはったという話もありますよね。

DVDでみるのは、その作品を所有したいと思ったとき。購入してみます。
海外映画で現地の初回限定版がほしくてその国まで赴くこともあります。

でも本当は、めんどうくさがりなのでDVDをレンタルすることがおっくうなことがいちばんです(笑)。会員カードすら持っていませんから。
    • good
    • 1

すごく楽しみにしている作品だったら早く観たいので映画館に観に行きますが、映画館は周りに人がいて落ち着かないので仕方なく、ですね。

    • good
    • 0

舞台挨拶のチケットが取れたときか、欲しい来場者特典のあるときだけ映画館。


それ以外はレンタルを待ちます。
映画館にグッズだけ買いに行くこともあります。
    • good
    • 0

シネコンが嫌いだから見に行かないのと


基本一人で観るものだと思っているので、家で観る
今は家庭でも音、画質、画面の大きさも言うことないので
十分満足!
    • good
    • 1

映画館。


周りと共感できるから。
コンサートまではいかないですが。
インパクトの問題かも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す