重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

同棲している彼氏に痩せてほしいのですが、どうすれば良いですか?
たぬきの様なお腹に丸い顔・・・。そういう見た目が本当に嫌で、痩せてほしくて、今までいろいろ言ってきました。本人も痩せたいと思っているようで、「これからちゃんとするから」「痩せるように努力するから」という言葉を聞き、早2年。全く見た目が変わらず、努力もしているの...?という感じです。
半年ほど前からスポーツジムに2人で入会し、当初は週3回2人で通っていましたが、続いたのは2か月ほどです。最近は2週間に1回ほどで、こんな状態でお金を払い続けるのはもったいないからやめようと言ったのですが「俺は続ける」というばかりで実際はほとんど行っていません。
彼は現場仕事をしているのでサラリーマンの同世代の人たちよりは食べる量が多くて当たり前かもしれませんが、朝からインスタントラーメンを食べたり、夜中にコンビニ弁当食べていたり、痩せる気ないなと思うようなことばかりです。
同棲しているので私が徹底的に食事の管理をすればいいとは思いますが、仕事上夜遅くなることも多く、帰宅した時間には寝ています。なのでその日の夜ご飯をどうしたのかわかりません。本人は食べてないよとも言いますが、こっそり食べていて嘘ついていたこともしばしば・・・。私自身、料理が得意という訳ではないので、ヘルシーレシピなどを調べてはいるのですが、そういう日に限って、「会社の付き合いでごはん行ってくる」と言われると、何で私が考えて本人は・・・。と思ってしまい、やる気がなくなってしまいます。
私が容姿にこだわりすぎかもしれませんが、どうしても嫌で嫌で、一緒に歩きたくないと思ってしまいます。長くなってしまいましたが、どなたか意見ください(泣)

A 回答 (7件)

私も過去にお付き合いした女性に痩せて欲しいと言い続けてきました。

彼女たちも痩せたいという気持ちがありましたが無理でした。

一番影響が大きいのは食事です。同棲をされているならカロリーの少ない食事を用意してあげてみてはいかがでしょうか?
またお願いをするよりは、あなたも一緒になってダイエットをするといいかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おそくなってしまい、すみません。
食事を管理するのが一番ベストだとは思うのですが、料理が苦手であまりうまくいきません・・・。低カロリーレシピなど調べて頑張ってみようとおもいます。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/24 18:03

スポーツジムは退会することをお勧めします。

運動による消費カロリーって、意外と大したことないんです。こんな状態なら、お金がもったいないと思います。
運動するなら、早く帰れた日の夜や週末にウォーキングするのも手ですよ。

それと自分の経験から申し上げますが、おそらく自分で気づかない限り、他人に何を言われても痩せようとはしないんじゃないでしょうか。
私も「10kg痩せたら100万やる」と言われてもやりませんでしたから(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってしまい、すみません。
ジムではマシーンを使ってやっていました。しっかりと通った期間が短すぎて効果はわかりませんが・・・。ウォーキングなどもジムを始める前に話していましたが、夏だと暑いから・・・、冬には寒いから・・・とダメでした。
昔は痩せていたので、本人も今の姿を見て嫌とは思っているようですが、そこまで頑張って痩せようとは思っていないのかなと思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/24 17:55

「痩せさせる」って難しいよねー。

何事も“相手を動かす”って至難の業だから。だから“自分が変わる方が簡単”なのよ。

どうしても受け入れられないって言うなら、他の方も仰っているけど「口ばっかりで行動に移さないなら別れる」くらい言わないとダメでしょう。
この手の問題は自分がやる気になるか、本気で追い込まれるかどっちかでしょ。
もし運動自体は嫌いじゃないならスポーツジムとかより、格闘技やダンスを習った方が良いかもよ?
昔僕も痩せようとして自分で川辺をジョギングしたりスポーツジムに通ったりしたけど、単調で面白くなくてどうしても飽きちゃって続かなかった。
でも今はブラジルの格闘舞踊カポエイラを習い始めたおかげでかなり痩せました。相手がいるし、ダンスみたいだし、ポルトガル語や歌も覚えられるし、とにかく単調とは程遠いので楽しくて仕方ないです。今ではレッスンの無い日は自宅でもほぼ毎日自主トレするくらいハマってます。
ちなみに彼女も二、三回カポエイラのレッスンに来た他、キックボクシングを習っているので一緒に居る時はたまに蹴ってもらってますw(ドMではありません。蹴りを避ける練習ですよ!)

そうそう上手くはいかないとは思うけど、痩せることが「目的」じゃなくて「結果」になればいいと思います。
一緒に楽しめる運動系の趣味を探せると最高ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事遅くなってしまい、すみません。
やはり相手を動かすことは難しいですよね。
ジムは最初はよかったんですが、一度行かなくなるとぱったりといかなくなりました。それは面白くないからですね・・・。ジムにはスタジオなどもあるので、そっちでやってみようと思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/24 17:49

見た目もそうですが、健康が心配ですね。



香取慎吾さんのCMの「ライザップ」をやって見られたら

いかがでしょうか?

ただ、凄く、食事管理が厳しいそうですが、、。

貴女が管理するのではなく、食べるものを全て写メールで

送信して管理してくれるそうですが、、、。

病気になって高額の医療費を取られると思えば

入会費その他、安いと思いますが、、。

今は、経済ジャーナリストの森永卓郎さんが、

トライしておられるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなっしまい、すみません。
ライザップ、テレビで見てすごいとは思いましたが、私個人の意見として健康的なダイエットとは思えなくて・・・。
食べたものを写真で送ったところで、食べても送らなければばれないのでは?とも思います。
私ではないプロに管理していただくほかの方法検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/24 12:07

別れるとか言ってみては?効果的だと思いますー。



男の身になって考えたら、こんなにデブなのに今別れられたら次に新しい子なんて無理にきまってる!今すぐ痩せるしかない!!となるでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってしまい、すみません。
別れる・・・今までも言ったことありますが、効果あらず。そして痩せなくても別れなかった私ので、もうこの言葉は効果ないかと思います。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/24 12:03

>彼は現場仕事をしているのでサラリーマンの同世代の人たちよりは食べる量が多くて当たり前かもしれませんが、



そうなんだけど、現場で働いている人がみんなたぬきさんじゃないからなぁ。
現場で太っている人は、その人個人の食事生活に問題があることがほとんど。
現場仕事だからっていうのはあまり関係ないよ。
スポーツクラブについても、入っていることで安心してしまう、あるいは免罪符のような効果になっている、そんなところ。


>そういう日に限って、「会社の付き合いでごはん行ってくる」と言われると、何で私が考えて本人は・・・。と思ってしまい、やる気がなくなってしまいます。

気持ちはすごく分かるけど、これは大目に見てあげて・・・。


>私が容姿にこだわりすぎかもしれませんが、どうしても嫌で嫌で、一緒に歩きたくないと思ってしまいます。

容姿について生理的に受け付けられないというのは、言わないだけで人それぞれ実は持ってるんだよね。
別にこだわりすぎじゃないと思うよ。

この彼氏は、痩せるつもりはあっても、痩せるための行動はしないタイプ。
女性で言うと、春・夏までには3キロ痩せると言って何もしないタイプと同じメンタリティ。
気持ちはホントあるんだけど、ただ・・・・・・・・というカンジ。
気持ちはわかるんだけどねぇ。
でも、「一緒に歩くのがいや」以上の嫌悪感を覚えるようになったら別れも考えた方がいいかも。
この彼氏は病気にでもならないと痩せようとしないよ。(病気になっても痩せないかも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってしまい、すみません。ご意見ありがとうございます。
今まで本当にいろいろな事を彼には言ってきましたが、何も彼には届いていないようです・・・。
別れも視野に入れてこれから考えていきます。

お礼日時:2015/11/24 12:00

私の旦那さんもたぬきの様なお腹してます。



顔は可愛く背も高いのでまだ大丈夫ですが、お腹を見ていると病気が心配になります。
今35歳なんですが歳をとったら大きな病気になりそうで・・・

アジア系の血ですがドイツ育ちで日本の健康志向とはまるで無縁です。

同棲中は私も頑張って、ヘルシーな日本食を作りましたが、結局満腹にならずもう一食分ぐらい後で食べてました。

今はもう言うのやめました。
言っても本人次第なので喧嘩になるだけですよ。 
先のこと(病気になるかも)っと考えすぎて喧嘩するより今を楽しんだほうがいいと考え方かえました。

一緒に歩きたくないくらいなのに好きなんですか?

彼と一緒にいたいならもう言うのやめて一緒に笑って過ごしたほうが楽しいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

私の彼も背は高いので後ろから見れば、ガタイのいい人なんですが、前から見るとタヌキって感じです。
近場への買い物なら気にならないんですが、オシャレしてショッピングなど行く時は嫌だなと思うことがあります。でも気にならない時は気にならないので、私の気分次第なところもあります……。
やっぱり怒って、喧嘩して過ごすのは嫌なので、とりあえず言う頻度を少なくするところから始めてみます!
ありがとうございましたm( _ _ )m

お礼日時:2015/11/20 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!