
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
インフレータルボート(いわゆるゴムボート)を所持しているものです。
インフレータルボートを購入する際にS型とL型の船外機の存在を知ったのですが、要は、
「喫水の深さ」
の違いです。
インフレータルボートは喫水が低い(あまり水に沈まない)ため、L型でないとスクリューが充分に水に浸からないので、充分な推力が得られません。
対してFRPなどの喫水の深いボートなら、S型でもスクリューが充分水に浸かるため、充分な推力が得られます。
あとは、エンジンの冷却にも影響があります。
船外機は冷却に周囲の水を使用しているので、
エンジンが掛かっている状態で冷却水の吸入口が空中に出てしまうと、オーバーヒートする危険があります。
なので、常にスクリューが水中にある状態にする必要がある(吸入口はスクリューと同じ高さにある)ため、
船体によって、S型とL型を使い分ける必要がある。
ということでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チヌの団子釣りをしようと思い...
-
ゴミだらけのサーフで弓角のやり方
-
サビキ仕掛けの扱いで聞きたい...
-
日陰ってどうずれていくのでし...
-
ダイソーのベイトリールは
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
バス釣りなんですが
-
釣り人にとって、サバよりアジ...
-
タイドグラフを見て潮止まりですか
-
【相乗り船の船釣り】船釣りが...
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
漁協のない河川では、しようと...
-
グルテンボール へらぶな釣り ...
-
へらぶな 並継ぎ竿 穂先がない...
-
鮎釣り人口は、減っていますか?
-
ダイソーからベイトリール発売...
-
投げサビキの撒き餌についてお...
-
釣りって簡単に釣れますか?
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい...
-
渓流釣り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国人には恩という発想(概念...
-
ボートの自作は違法?
-
とても大きい、しゃもじが欲し...
-
FRPの粉塵を吸い込んだ
-
知り合いのボートで釣り 謝礼...
-
私の友人が、都心の川にボート...
-
手コキボートについて
-
彼氏がパチンコやボートレース...
-
これは本当なのか?合成なのか?
-
低粘度と硬い?粘度のATFの違い
-
貸しボート
-
9.9馬力船外機の燃費について
-
ボートの陸揚げについて
-
プレジャーボートの”プ”の意味...
-
船でオフショアジギするのにシ...
-
初めてのクルージング
-
今日好き蜜柑編3話でるると太陽...
-
体積とか質量とか重さとかよく...
-
【東京五輪】埼玉、五輪ボート...
-
ボート船外機 S足とL足について
おすすめ情報