
庭の敷石(40cm×40cm、厚み4cmの正方形プレート、ユニソンのべガスという商品)が剥がれました。玄関へつながるアプローチの敷石であり、複数の敷石が隙間なく敷き詰められているうちの端にある1つが剥がれました。アプローチのすぐ隣に駐車場があり、車がこのアプローチの上を通過することが多く、敷石に圧力がかかっているようです。剥がれた部分の下地は土が露出していました。自分で補修しようと思うのですが、モルタルを接着剤として下地と敷石の間に挟んだとしても、下地が土なのですぐに剥がれるように思います。どのように補修したらよいでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このような場合は下部の地盤をしっかりと補修しなければなりません。
1.採石か小石交じりの土に長靴のかかとで踏んでもへこまないほどに固くなるように一部の土を入れ替えてください。
2.その上に一般のモルタル固めで、タイルの厚み&1~2mm位を差し引いた高さまで仕上げてください。(モルタルの厚みは1~2cm程度か)
=一度にすることも可能ですが高さが合わせにくいですから3の方法も視野に。
3.モルタルが乾燥したら、接着剤を使ってベガスのタイルをのせ上面を合わせ固定します。(ゴムまたはコンクリート用の接着剤)
施工後は接着剤に水がかからないように養生してください。
*車が乗れるのは施工後20日~1か月しないとまた割れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水を混ぜるだけのモルタル(コ...
-
コンクリート製のU字溝に堰板を...
-
木造モルタルの壁面に固定金具...
-
洗い出しの砂利がボロボロ取れ...
-
コンクリートの面取りについて
-
モルタルの壁にねじ釘を打ちた...
-
パーライトモルタルって何ですか?
-
モルタルに土を混入して固まるか
-
室内キッチンカウンター モル...
-
モルタルの必要量
-
敷モルタル
-
単管を垂直に1メートル打ち込...
-
雨の日のモルタル仕事
-
固まったモルタルを除去したい
-
土間コンクリート DIY
-
ブロック塀の補修
-
玄関の敷石(小粒)がはがれる...
-
土間打ちの施工について
-
家のモルタル壁にビスを打ちた...
-
土の上にコンクリ・モルタル等...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単管を垂直に1メートル打ち込...
-
水を混ぜるだけのモルタル(コ...
-
木造モルタルの壁面に固定金具...
-
コンクリート製のU字溝に堰板を...
-
雨の日のモルタル仕事
-
モルタルに土を混入して固まるか
-
パーライトモルタルって何ですか?
-
洗い出しの砂利がボロボロ取れ...
-
壁とブロックの隙間を埋める方法
-
玄関の敷石(小粒)がはがれる...
-
看板柱の穴の深さ
-
土間打ちの施工について
-
土の上にコンクリ・モルタル等...
-
韓流ドラマで。 繁華街などの ...
-
側溝をセメントで埋めるやり方は?
-
家のモルタル壁にビスを打ちた...
-
モルタルの壁にねじ釘を打ちた...
-
固まったモルタルを除去したい
-
モルタルの必要量
-
モルタルにベニヤを貼りたい
おすすめ情報