【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

無印でお洋服を買おうと思い気に入ったものを選ぶと値札に30パーセントオフのシールが付いており、ラッキーと思ってレジに持っていくと、バーコードでは定価で読み取ってその金額を請求されたので、30パーセントオフでないんですか?とシールを指差して聞くと、別の店員が服を持って行き確認しますと奥に行きました。しばらくして、間違えて貼ってしまったみたいです。申し訳ありません。と言われました。無印の場合、レジで定価から手打ちで割引するのではなく、セール価格がバーコード読み取ると出てくるものですか??結局定価で買ってなんだかモヤモヤです。

A 回答 (5件)

これって良くあるパターンですよね。

法律上でも判断がむつかしいんです。
3割引の値札を見て購入する意志を示した時点で、売買契約が成立しているので3割引で売らなければいけない。(民法第555条)

あと民法第95条では錯誤について書かれています。間違いですね。
売主に大きな間違いが有る場合は、錯誤無効の主張は出来ないと有ります。なので店側は3割引で売らなければいけなくなるはずです。

ここまでなら3割引で買えているはずですよね。なぜ買えなかったのでしょう。
民法第528条ではレジで代金を支払った時点で売買契約が成立となっているのです。
レジでピッ!とバーコードを読んだ時点で、店員が誤りに気付いたため、先の法律が解除となり新たに売買契約を結ぶ事になるのです。
ここで定価で買うか断るかは自由となるのです。

一概には言えないのですが、今のところ民法第528条を根拠に営業している店がほとんどだと思います。
もしレジでお金を支払っておれば、その後に店員が間違いに気付いても遅かったのですが、今回は残念だったと言う事になるでしょう。
何か腹が立つのも良くわかります。後日に本当に3割引になっていれば、もっと腹が立ちますよね。
    • good
    • 1

私の職場では値下げ商品はバーコード管理で


手打ち値下げはしません。
お客様にわかるように○%オフのポップやシールを貼ることはあります。

大手チェーンとかだと従業員の不正など防止の意味もあって
そういうことは多いと思います。
無印良品がそうかどうかはわかりませんが…
特に服などは時期で、同じ商品は一気に値下げされますから
POS管理で下げていることが多いと思います。

たとえば食品とかなら、同じバーコード、商品でも
日付けや時間帯でバンバン値下げしますから
値下げ済みのバーコードを印字されたシールが上から貼られたり
もしくは手打ちで値下げされますが
食品でも手打ちより、上から値を下げたバーコードを貼ることが増えていますね。

従業員が知り合いに勝手に値下げしたとか、シールを勝手に張り替えた客の商品、など
そういった不正防止にバーコード管理をしているチェーンは多いのではと思います。

私だったら、やめるにしても買うにしても
自分が勝手にシール貼ったとか思われないかな、とドキドキしちゃいます。

びっくりですが、現実に、安い値札に付け替えたり
割引シールを上から貼りなおしたりする人も世の中にはいるのです。
客のほうからしたら、自分がそんなこと考えたこともない人にとっては
とても別世界の話ですが、店のほうからしたら一定数そういうお客さんはいる
という感じです。

とても残念な気持ちかもしれませんが
仕方ないですね。
切り替えて忘れましょう。
    • good
    • 1

仕方がないですね。



モヤモヤするとのことですが、
レジで、
「それ(=定価)なら買うのやめます(3割引きだから買おうとした)。」
と言っても良かったと思います。
    • good
    • 3

偶に、そう言う事はありますね。


無印とかブランド品は関係ないです。
ホストコンピュータに商品のコード・値段・割引率を入力、それがレジに反映。併せて在庫管理と自動発注する仕組みで、ポスシステムと言います。

まぁ、一般的には「申し訳ございません」で済ますところが多い。
私なら、じゃ買いませんと言う事が多い。
徳したと思いきや、逆に損した気分は解りますが、お店のミスに付け込んでごねると恐喝ですから、さっさと忘れる事も必要でしょう。
    • good
    • 1

まさに「う~ん」っと首をかしげるような


出来事でしたね。
でも、それはそれで納得するしかないかと思います。
まぁ他の人も同じ値段で購入しているですからね。
そのお店によって、バーコードを読みってから、打つか打たない
かは変わります。
今回の件で悶々としているようですが、まぁこれはこれで店側の
ミスだと思い、今日購入した服でお出かけして、気持ちを発散して
ください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A