No.1ベストアンサー
- 回答日時:
僕も以前、スーパーでバイトしていた事があります。
その時に、野菜とか名前わからず(とくにみかん系)に
安い値段で、ずっとレジを打っていた時期がありましたが、
まったく店の人にばれた事はありません。
もちろん、僕のところのスーパーも責任番号はもちろんですが、名前まで出ます^^;
勝手に売り物の値段を変えたりしても、その変えた後の金額をちゃんともらっていればバレません。
簡単に言えば、売った金額(割引しすぎた場合でも、違う物と間違えた場合も)と、お客さんにもらった金額
さえあっていればバレる事はありません。
もちろん、お釣りをあげわすれたり、あげすぎた場合はお客さんにもらった金額が変わっちゃうので
最後レジを閉めた時に、集計をすると思いますがその時にバレます。
あなたのような、割引をしてはいけないものに割引をするくらいなら、当分バレません。
普段絶対に割引しないような商品でそのような事をした事が数回ありましたが、何か言われたことはなかったし。
お客さんがあなたのそのミスに気づいても、ラッキー♪と思って言う人もいないでしょうし。
居てもちゃんと処理さえすれば、今度から気をつけてねくらいで済みます。
そうなんですか……もう私、心配で心配で仕方なかったです……。
前にあった話なのですが、スキャン中に、割引シールの貼ってある商品を割引し忘れると、「これ割引じゃないの?」と、直接お客様に指摘されて割引し直したことはあります。
やっぱり、お客様から言われなかったら、お店の人にはわからないものなんでしょうか。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
私は派遣社員や契約社員として働いていますよ。
やはり、慣れていないとミスはしますし(私もミスをした事はあります)、何よりも、「誰だって新人の時はあり、何食わぬ顔をしている人でも、新人の時は、ミスをしている」と思って仕事をするといいですよ。
逆に「ミスをする」と思って仕事をすると、かえってミスを増やしますよ。
特に重大なミスをした時は正直に店長や責任者に話した方がいいですよ(私は副店長をした事があります)。
仕事がんばってくださいね。 かげながら、応援してますよ。
乱文で失礼します。
回答&励ましてくださってありがとうございます!
今は年末なのでけっこう忙しいのですが、とても充実してます。
まだまだ始めたばかりなので、ミスはするかもしれませんが、
先輩たちに教えてもらいつつ、頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
慣れますよ。
今はいっぱいいっぱいでしょうが。私はずっと、レジを管理する側(店長)でした。
最初、「どうなるのこの娘?」と思ってたバイトでも、経験つめばしっかりしてきます。
レジの金銭差異だって、めずらしいことではありません。
1つのレジに何人も従事してるので、個人の特定まで出来ません。
ただ、レジチーフなりからは、しっかり指導されるでしょう。
ミスしたら正直に店長に言ったほうがいいですよ。
早く慣れてください。大丈夫です。
回答ありがとうございます!
やっぱり慣れですよね。
私はまだ初めて一ヶ月もたたないので、これからお店のためになるように働いていきたいと思います。
分からないことがあったら、ちゃんと先輩方に聞いていきたいと思っています。
No.2
- 回答日時:
No.1様がおっしゃっているようにあまりばれる事はありませんが、安い物を高く売っていたりするとお客様から苦情来てその時に、責任者番号を聞いて分かる程度です。
だからといって、適当で良いと思われるなら一度ミスが発覚しますと芋づる式に出てきますので用心して下さいね。
後は、記録紙というのがありますよね?それを見て分かる位です。2,3ヶ月は研修期間と言う事もあり仕方がない事だと思います。これは、経験ですので焦らず落ち着いてゆっくり打って下さいね。
回答ありがとうございます!
まだまだ初めて1ヶ月もたたないので、これから頑張っていきたいと思います。
早く、お店に貢献できるようにしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
レジにて割引しすぎてしまいました。。 クレジット支払いでしたので、 控えのレシートを確認したら割引率
クーポン・割引券
-
レジでバーコード通すの忘れた場合 どうなりますか? お客さんは商品を受け取って、でもその支払いはされ
会社・職場
-
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
-
4
今日レジ打ちで、間違えて期限切れの割引クーポンを読み込んでしまいました。 この場合どうなりますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
バイトで嘘をついてしまいました。 罪悪感でいっぱいで、質問では無いのですが、気持ちを整理したくてこち
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
スーパーのレジで働き始めて1ヶ月です。 いつも何かミスをしてしまいます。 いつものミスはすぐ対処でき
会社・職場
-
7
レジの打ち損じ・間違いが多すぎる!気がしませんか
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
割引されてないΣ(-Д-)って気づいた時
【※閲覧専用】アンケート
-
9
バイト中のミスを隠してしまった
会社・職場
-
10
レジ打ちでのミス バイト先でのミスがだんだん不安になってきました。私は今バイトの研修でレジ打ちをして
会社・職場
-
11
レジ操作を間違えており、5000円マイナスがでてしまいました。 そこで、自腹で5000円レジに入れた
営業・販売・サービス
-
12
レジの仕事で自信をなくしました。失敗が怖い。
片思い・告白
-
13
初めての一人勤務。レジで多きな金額のミスをしました
その他(お金・保険・資産運用)
-
14
バイトで1000円のレジの誤差を出してしまいました。 高校二年女子です。某コンビニ店でアルバイトをし
会社・職場
-
15
値引き品を買うときに、皆さんは精算の時にちゃんと値引きされているか確認するでしょうか? というのも、
スーパー・コンビニ
-
16
無印良品の服に割引のシールが間違えて付いていたみたい
レディース
-
17
学生の頃バイトでとんでもないミスをした罪悪感を今でも忘れられません
会社・職場
-
18
レジが合わないと以上に大騒ぎするのはなぜですか? 生産して数千円の増減ならなんとでもなりません?それ
会社・職場
-
19
スーパーのレジで仕事をして、かれこれ15年くらいになり、だいぶ仕事にも慣れて楽しみながらレジの仕事を
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
20
バイト先の大失敗、どうすべきか。
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショックです、吐き出させてく...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
スーパーでレジのアルバイトを...
-
今日初めてコンビニバイトでお...
-
バイトでミスを連発してしまっ...
-
おつりを一万円多く渡してしま...
-
バイトでレジに5000円の不足。...
-
体臭・不衛生なお客さんへの対応
-
11月から今の場所でバイトを始...
-
新入社員です。 社用車の鍵を紛...
-
要領の悪い私がミスドでバイト。
-
すき家 バイト 新人
-
パート先で嘘に嘘を重ねてしま...
-
顔が赤い人について。
-
ツタヤで借りたDVDが見れな...
-
老害クレーマーに命令、罵倒さ...
-
棚卸しのバイトで段を間違って...
-
うっかりミス
-
勤務態度について名指しのクレーム
-
バイトを辞める際、常連さんに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショックです、吐き出させてく...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
バイトでレジに5000円の不足。...
-
おつりを一万円多く渡してしま...
-
バイトでミスを連発してしまっ...
-
アルバイトで怒られる事は当た...
-
Amazon倉庫 バイトの「ミス」に...
-
新入社員です。 社用車の鍵を紛...
-
体臭・不衛生なお客さんへの対応
-
今日のバイトの締め作業のやり...
-
スーパーでレジのアルバイトを...
-
怒られるのではなく呆れられる...
-
今日初めてコンビニバイトでお...
-
大学生です。回転寿司でのバイ...
-
パート先で嘘に嘘を重ねてしま...
-
バイトで何かしらやらかした時...
-
クレームってみなさんどれくら...
-
老害クレーマーに命令、罵倒さ...
-
マックでバイトを始めた高1女子...
-
コンビニで仕事経験ある方、仕...
おすすめ情報