重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1月22日にナイアガラのオンザレイクを個人で観光する予定です。わからないことが多く、いくつか質問させてください。

・滝周辺からオンザレイクまでバス、オンザレイクからワイナリーへはレンタル自転車で行くことは出来るのか
・アイスワインが美味しく値段も比較的リーズナブルで、試飲もできるワイナリーはどこか
・オンザレイクでのアフタヌーンティーやレストランのオススメはどこか

ご存知の方からの暖かいご回答お待ちしております。

A 回答 (1件)

老婆心ながら・・・・


ナイアガラ・オンザレイクは、ほんとうにきれいなまるで映画のセットのような町並みで、癒されます。おみやげでは、装飾を施したろうそくが素晴らしかったですよ。
とはいえ、1月のカナダで自転車はどうかと。氷点下10度にもなるところです。アイスワインは、その寒さでブドウの水分を凍らせて糖度を高めるワインですから。ここはレンタカーでないと厳しいかと・・・・・(ナイアガラからですよね)。
なんせ、ナイアガラの滝自体が凍りますからね。完全防備でも自転車はきついと思いますが・・・・・。
レンタサイクルでのワイナリー巡りや観光は、かなりポピュラーのようですが、冬場は???です。夏場は最高のようですが、冬でもみんな自転車なんでしょうか?。マップなどの情報はゲットできるようです。
http://www.tripadvisor.jp/Attractions-g154999-Ac …
バスについては不明ですが、路線バスは現実的ではない気がします。北米では、路線バスは、旅行客が乗るものではありません。ここは、旅行会社や現地のツアーに申し込むのが現実的ではないでしょうか。日本人相手のツアーもありますよ。

http://www.asahi.com/travel/paradise/TKY20120219 …
イニスキリンInniskillin ワイナリーは、一帯でも古株のワイナリーで、ショップでは試飲もできますし、日本に留学していたカナダ人の女性が日本語で対応してくれました。(今、いるかは不明ですが m(_ _)m)
http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g154 …
最近は、日本人スタッフのいるワイナリーもあるようですね。

食事については、すみません情報がありません。tripadviserでも参考にしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!