
Wi-Fiで、ソフトバンクでもらったFONルーターを使っていまして、最近引っ越したのですがWi-Fiがなく、今はドコモなのでドコモで光をとりました。土曜日に工事がすみいざLANケーブルをつなぎWi-Fiの電波はiPhoneの上に表示されるのですがネットに繋がりませんどうしたらいいですか?
電気店でルーターを買うべきでしょうか?
光やドコモ、ソフトバンクに電話もしたのですが、結局うちではそういうのはわからないです。と言われました。
お願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そもそも「FON」というサービスは ソフトバンクが統括管理しているのでは無く
世界最大のグローバルWi-Fiコミュニティ団体(http://fon.ne.jp/) の統括管理下で提供されているサービスです
ソフトバンクは そのサービスを又貸しするような存在に過ぎません
FON としての大義は「各家庭で利用しているWi-Fiアクセスポイントを皆で共有したらキャリアの基地局整備が行き届かない地域でも便利に使えるようになるよね」という考えが根底にあります
だからといって無手順で誰でも接続できる環境を整えると セキュリティも へったくれも無い世界になるから 自宅のWi-FiアクセスポイントをFONユーザ同士で共有利用できるように整備しよう という考えで「FONルータ」で縛る構造が完成しています
だから ドコモ光 接続した場合のFONルータ利用は ソフトバンクから貰った時とは 環境が全く異なる という事実を理解して下さい
そしてFONルータの設定が適切に行われていれば 回線業者や回線種類に左右されず利用は可能(FONユーザとして)な筈ですが 不思議な事にソフトバンクが絡んだFONに関してのみ それは例外扱いされる傾向が強いです
強いて言えばソフトバンクはFONコミュニティの正規協賛企業では無い可能性が高いという事で
それは「本来、利用できる筈の正規FONユーザがFONの名称をもつアクセスポイントが接続できない」という問題の ほとんどがソフトバンクが絡んだFONルータに関わっている事実から露見しています
現状、ソフトバンクは この問題に真摯な対応を行っておらず FONコミュニティ・サポートの苦肉の策でFON名称のSSIDを変更するなどの対応を指示する場合がありますが これも正規の利用法から外れた外道の技なので いまやFONサービス としては大義名分を失い低迷しているのが現状です その原因は全てソフトバンクの勝手な改造FONルータばらまき にあります
質問者さんは 今回、他人に迷惑を掛ける前にご自身が問題に直面されました それは不幸な事では無く とても良い機会を得た という事なので 是非とも手元にある 迷惑を振り撒くだけのゴミルータ をとっととソフトバンクに返却し 最寄りの家電ショップかネットショッピングで 実績のある無線ルータを買い求め 利用する事を強く推奨します
市販の無線ルータを購入すれば 導入事例毎の設定マニュアルが添付されているので 困る事は少ないです
市販の無線ルータを購入する際は「価格」だけを見て選択すると FONルータ以上の役立たずを掴む要素が強いので以下のポイントに着目して機種選定して下さい
・IEEE802.11 a/b/g/n/ac 対応
・2.4GHz帯、5GHz帯 同時利用可能
・実効速度600Mbps以上
最低でも この3つの条件をクリアしている製品なら 間違いは無いです
あくまで一例ですが 以下のような製品を選択すると良いと思われます
・NEC Aterm WG1800HP2
http://121ware.com/product/atermstation/product/ …
価格.com 参考価格 10,180円
No.2
- 回答日時:
プロパイダとの契約はお済みですか?
他社回線でも設定ができるFONルーターなら(SBで配ってるFONルーターはできないやつもあるから)
パソコンで接続設定するだけです。
他社回線での使用ができないルーターだったら、無線LANルーターを買ってきましょう
http://kakaku.com/item/K0000776177/
No.1
- 回答日時:
NTTドコモのサービスではありませんから、NTTドコモは、サポートを行いませんよ。
よって、FONもしくは、ソフトバンク版のFONなら、ソフトバンクがサポートするものとなります。
あと、ソフトバンクってFONを複数の種類を配布していたりします
FONにより設定方法は異なります
http://www.fon.ne.jp/sb/howto/
Myplaceの接続が出来るなら、理論的に可
それ以外だと、FON契約者もしくは、ソフトバンク契約者のみが利用出来ます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 自宅のWi-FiをSo-net光からソフトバンク光に変えました。 今までバッファローのルーターを使っ 4 2022/05/29 21:17
- ルーター・ネットワーク機器 光電話対応ルーターとWi-Fiルーター:何を買えば良いのか【超初心者です】 無知でお恥ずかしいのです 4 2023/06/29 11:55
- Wi-Fi・無線LAN 戸建てでWi-Fiを快適に使いたいのですが、、 先日、新居に引っ越してから初めて光を契約し利用してい 9 2022/10/18 09:43
- Wi-Fi・無線LAN ドコモ光のWi-Fiと楽天モバイルのデータ無制限(3278円)、どっちがお得で通信速度良いでしょうか 8 2023/01/09 17:30
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi ドコモ光回線でルーターがバッファローを使用していて、電波の届かない場所があるため拡張機み 4 2022/03/24 10:27
- Wi-Fi・無線LAN wi-fiが遅くてネットで動画を見られません。 8 2022/04/13 12:15
- FTTH・光回線 インターネット回線について。 全く分からないので教えてほしいです。 今はソフトバンク光を使用してます 7 2023/01/20 12:35
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターについて Wi-Fiの調子が悪いです。 携帯を使っていて、 急にWi-Fiが切れた 7 2023/02/24 02:11
- Wi-Fi・無線LAN 自宅でのwi-fiについて(wi-fi電波が弱い) 6 2022/05/08 08:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
白ロム携帯を新規契約するには
-
他社着信のたびに接続料??
-
家電量販店で携帯電話を購入す...
-
明日、i phoneを買いますが気を...
-
AE86のメーターパネルの待ち受...
-
全国共通番号「0570」を使わな...
-
白ロムで機種変更できませんで...
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
携帯電話、、、雑誌では色々書...
-
メールアドレスの設定
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
INDEXの振り分け
-
DoCoMoからSoftBankへ変更について
-
これは、着信拒否なのでしょうか?
-
ソフトバンクのホワイトプラン...
-
アニメーションGIF 表示対応機...
-
ソフトバンクの海外使用
-
ソフトバンクのゴールドプラン...
-
【ソフトバンク】プループラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
157から電話がかかってくるのは...
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
ソフトバンクの一括設定をした...
-
これは、着信拒否なのでしょうか?
-
ソフトバンクのiPhoneって通話...
-
着信拒否?
-
ソフトバンク解約後、同一メー...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
sms/mmsで送信済みについて
-
●特定の番号に電話がかけられな...
-
電話の音(プププップププップ...
-
0800 222 1342 がソフトバンク...
-
ピクトリンクの有料会員って、1...
-
不明瞭な請求 ソフトバンクM
-
すみません、ソフトバンクの着...
-
softbank●●●●●●.bbtec.net←これ...
-
ソフトバンクMからの不正請求(...
おすすめ情報