
photoshopを利用してイラストを描いていました。
集中しすぎて、一度も保存をすることなく1時間程作業をしていましたが
急にどこをクリックしても効かなくなりました。
エラーメッセージが出たり強制終了が起きるというわけではありません。
カーソルは自由に動くのでデスクトップへ移動したりすることはできます。
他の場所ではクリックが効くのに、photoshop上でだけクリックが効かない状態です。
何とかしたいのですが、これは再起動かけるしかないのでしょうか?
データの保存ができていないので、できればphotoshopは落としたくないのですが無理でしょうか。
良ければ教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
お使いのPhotoshopがCS6以降のバージョンの場合、
自動バックアップ機能がありますので、そこから復元できるかもしれません。
バックアップファイルの場所は下記に記載されています。
http://hcondo2000.blogspot.jp/2012/09/adobe-phot …
CS5以前ですと同機能はありません。
お使いのパソコンがMacでTimeMachineを設置していれば、
復元できる可能性があります。
エラーメッセージなどがない場合は、重い作業をするか、
連続して色々な作業をしてしまった時に作業が終わるまで
時間が掛かっている場合もあります。
しばらくそのままで放っておいても終わらなければ、
Photoshopだけのフリーズかもしれません。
私はMacでPhotoshopを使っていますが、
以前のMacはメモリ搭載量が少なかったので、
そのようなことも経験したことがあります。
今はメモリ16Gを積んでいますので、よほどのことが
ない限りフリーズしなくなりましたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイビスペイントXの色相・彩度...
-
チャットGPTで画像の生成をお願...
-
フォトショップでのアイコン作成
-
フォトショップチラつき 拡大・...
-
グレースケールがカラーになる...
-
画像ファイルが大きすぎます
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
「フォト」のアプリケーション...
-
光彩の使い方
-
Photoshopのデフォルトのブラシ...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
フォトショップで拡大する時、...
-
Windows11 で、Adobe Illustrto...
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
どのフォントを選べば良いのか...
-
ポスターを作りたく canvaを使...
-
メール添付のPdfやエクセルの所...
-
photoshopのトリミング機能で10...
-
たくさんの写真データを一枚ず...
-
このフォント名わかりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
photoshop cs5の日本語化は可能...
-
photoshop CCのナビゲーターの...
-
photoshopが勝手に初期化される
-
photoshop CS2 で文字やロゴを...
-
photoshop ドキュメントを読み...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
デスクトップアイコンの文字
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
フォトショップがディスクエラ...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
おすすめ情報