dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯番号から住所を知られてしまうことって有り得ますか?
何度かメールのやり取りをした人と先日会いました。ぎりぎりまで電話番号は教えなかったのですが、待ち合わせの時に困るということで教えました。飲みに行って、なんとなくイマイチな感じだったので早々に引き上げたのですが、その後も何度かしつこく誘われています。携帯のアドを変え番号も拒否リストに入れてしまえば連絡はなくなるでしょうが...会ってみたら(見た目)写真とは違い、ヤー様っぽかったし、いきなり着信拒否とかして怒らせてしまうのも怖いです。今一番不安なことは携帯番号から、こちらの住所を調べられてしまわないかということです。
私の契約している携帯会社とxx区在住までは知られています。お金や社会的肩書きの力で、どこまで調べられてしまうものなのでしょうか?どうか教えて下さい。

A 回答 (6件)

住所も氏名も電話番号からわかりませんので、安心しましょう。


わかるのは犯罪捜査などで警察が電話会社に問い合わせをした場合のみです。

以前、電話会社の社員が違法に漏洩していた事件がありましたが、その後、再発防止策が講じられており、社員が漏洩するのはほぼ無理な状態になっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

SteveStrawb様 安心しました。ありがとうございます。悩んでないで相談してよかったです。

お礼日時:2004/07/03 18:18

>私の契約している携帯会社とxx区在住までは知られています。



携帯番号よりかは、その辺りの住所の(固定電話の)電話帳で調べられたりしそうですね。

最近携帯電話での個人情報漏洩も怖いですが、他の部分での個人情報も心配された方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

oneball様 ご親切にありがとうございます。今回のことでいろいろ勉強になりました。

お礼日時:2004/07/03 23:49

No.4のdoraichi1964です。


最後の2行は余計でした。
削除!
    • good
    • 0

調べられます。

実際、私は調べてもらったことがあります。
調査費は4万円でした。
キャリア内部に協力者を確保している調査会社なら苦もなくやれます。
後は、失礼ながら費用をかけてまで住所を知りたくなるほどの魅力を貴方がもっているかどうかの問題です。
    • good
    • 1

そうですね・・・。



個人情報がいろいろなところで漏れているとのうわさがありますが、だいたいがばれないと思います。

それに・・・
万が一何かあったらストーカーの法律がありますから、以前よりはいいですよね。

今度からはお気をつけください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

miumiumiu様 回答ありがとうございます。ほんと今回の事で反省しました。

お礼日時:2004/07/03 18:23

基本的に一般人が住所や職場を特定することはできません。


犯罪が起こった場合、警察が調べる、ということはあるでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Faye様 早々の回答ありがとうございます。ホットしました。

お礼日時:2004/07/03 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!