重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日iPhoneが壊れてしまって、新しいiPhoneと交換しました。昨日バックアップをとっていたのですが、ソフトウェアのアップデートをしないでiTunesに繋ぎました。復元できないの表示が出たので慌ててしまって、新しく設定するを押してしまいました。そうしたらiTunesのバックアップの項目が今日になってしまいました。前のiPhoneは故障でデータが飛んでいるのでパソコンのバックアップしかなかったのですが、iTunes上にはありません。なんとか復元したいです。どなたかお詳しい方教えてください。お願いします。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    復元できました!!めっちゃ嬉しいです!本当にありがとうございました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/21 23:25

A 回答 (1件)

「環境設定(編集→設定)→ディバイス」のバックアップに以前の日時のバックアップが無いか?


見てみて下さい。
通常、新しい端末に設定した場合はバックアップは上書きされず、新しく作成された気がしますが、定かでは有りません。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204215
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。おっしゃった通り確認したら昨日の日付でありました。その後がよくわからないのですが、どうしたら良いんでしょう。携帯やパソコン苦手で…良ければ教えてください。

お礼日時:2015/12/21 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!