
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしてこの少し前に質問してました?
そっち側、中途半端で宙ぶらりんですよ
何とかしてあげましょ
で、こっち
可能性があるのは航空自衛隊と在日米軍
低空飛行訓練は米軍が良く行っているのだが、知られている訓練ルートに岐阜県は含まれていない
通常ではないルートというのも考えられなくはないが・・・・・違うかな
となると航空自衛隊、岐阜基地では夜間の飛行訓練に関しては情報公開しているが、日中の訓練に関しては情報が無かった
http://www.mod.go.jp/asdf/gifu/nightflight/index …
まぁ問い合わせればある程度は答えてくれると思うが
訓練が有ったか無かったか程度なら
No.4
- 回答日時:
> 12月30日
自衛隊は国家公務員ですので、平時のこの時期はスクランブル関係者等を除いて休暇に入ります。
訓練飛行は行なわれていません。
岐阜周辺ですとスクランブルに上がるのは石川県の小松基地ですね。
自衛隊機だとすれば、紀伊半島の方から太平洋側の識別ライン近くに国籍不明機が居て、近づく場合に備えて待機していたのかもしれませんね。

No.1
- 回答日時:
あの近くだと航空自衛隊の岐阜基地でしょう
http://www.mod.go.jp/asdf/gifu/
よく飛んでいますよ
垂直尾翼が2枚平行にあれば、主力戦闘機のF-15
1枚ならF-4かF-2と言っても判らないでしょうね (^_^;
http://www.mod.go.jp/asdf/equipment/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
使い道の分からない陶器
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
芝刈り機の費用
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
YAESU FT-817 のDCプラグの入手...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
今度、東京都心に行くんですけ...
-
カスタマーハラスメントについて
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
空調服ベストファン付きのバッ...
-
苦情を言う人について
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
今回は知り合いのケースになり...
-
車のナンバーで住んでいるとこ...
-
TDCホール
-
弓道のかけ(弽)について
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報