dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中一の女子です。
つい最近ですけど・・・
友だちと遊んででノリでタバコを買ったんですけど・・・・
今は、略毎日吸うようになってるんですけど・・・
やっぱ成績とヵが下がるんかなぁ?
やめた方がいいでしょか?

A 回答 (17件中1~10件)

多分成績は下がるでしょう。


ニコチンがきれるとイライラしてタバコに火をつけることになりますし、自宅で隠れて吸うとなるとなかなか思うようにいかないのでなおさらイライラします。こんなんで勉強できるはずが無い!ニコチンに時間(自分の人生)を縛られるということになります。

ニコチンは非常に毒性の強い物質なので体内に入るとすぐに肝臓が解毒してしまいます。ほかの薬物は効率よく解毒する機能が整うまで時間がかかりますがタバコは一本吸ううちに解毒作用が完成すると言われています。つまりすってもすってもニコチンが速やかに解毒されるようになるとどんどん量を増やさないとニコチンの作用がでなくなってしまう訳です。
これによってタバコを吸った気持ちよさがすぐに無くなってしまい、二本、三本と数が増えていくことになります。毎日吸うようになっていると言うことは大分危険な状態に入りつつあります。

また、ほぼ確実に「老け顔」になります。タバコ顔と言うくらいで、喫煙習慣のある人は顔に出ます。小じわも増えて歯周病にもなりやすくなって早いうちから入れ歯の生活になることも多いです。
タバコ顔については参考URLを見てください。

参考URL:http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/tobacco. …
    • good
    • 0

そりゃー止めた方がいいでしょう。


もちろんここは民所主義国家ですから、吸う吸わないは自由ですが。

ですが・・
法律で禁止されてますから、普通に通報されればつかまります。

麻薬と一緒なので常用癖がつき、結局止められなくなります

まだ中一と事なので、脳みそが成長段階なので、タバコの有害成分が脳にダメージを与え、確実に覚えるとい事、考えるという事が衰えてきます。
(よく吸ってる人は頭がすっきりして逆に考え事にはいいといいますが、あれはただの一種の麻薬と同じ効果です)

生理があるか分かりませんが、なる前や成り始めの段階や妊娠前の女性が吸っていると、奇形児が生まれてくる確率が断然高くなり、妊娠率が下がります(これは男性も一緒で吸ってる男性の子供は出来にくく、出来ても切れやすい子供になります、付き合う方は気をつけて)

常識的に止めた方がいいでしょう。

かっこいいと思ってすって止めれなくなった、臭くて汚い女性は沢山いますから。
    • good
    • 0

僕の職場にも女の人で吸う人がいます。

喫煙室があるんですけど、それも年々減ってきてて、今は一部屋だけで、この度イスも撤去されて・・・立って満員状態の3畳くらいの部屋に灰皿が置かれてる感じです。その部屋に向かって歩いていくとき、女の人がムチャクチャ行きづらそうに下を向いてます。
結構きれいな人なんですけどね~・・・

これからはもっと吸いづらい世の中になっていきます。タクシーも禁煙化が進んでるし。ノルウェーだったか、禁煙を進めるためにタバコの値段がすごく上がっちゃってます。日本円で1000円くらいでした。数年前は。質問者さんが堂々と吸える年齢になった時には、やりたいこととか買いたいものが今よりだいぶ増えてることは確実です。

あ、あとタバコ吸わなくて良かったことがありました。高校あたりから体育の授業とか体育祭で順位が勝手に上がっていきます!周りが吸うので下がっていくんです。
どうしようかと考えられるうちにやめる事を勧めます。
    • good
    • 0

俺も小学生からタバコを吸っていますが、今のところ何も害は有りません。

周りの人間がタバコを吸ってガンになるとか言うのは間違いでガンになるのは、ほとんど遺伝のせいで俺の親父も去年、肺癌で亡くなりました。親父はヘビースモーカーでしたがガンの原因はやはり遺伝でした。大分、話はそれましたが、いまさらタバコを止めたからといってどうにもなりません。成績の事ですがそれは自分の努力次第です。最後に一言、絶対に薬物だけには手を出さないで下さい。タバコは自分で何とかなりますが、薬物だけは取り返しのつかない状態になるので絶対に手を出さないで下さい。
    • good
    • 0

タバコはね最悪の中毒物質なの、精神性依存症にすぐになる。


なかなか回復しない。
さらに国は税金収入がほしいから積極的に禁止しない。

やめたくても、なかなかやめられない。
貴方女の子だから、年齢が来れば妊娠もするだろうし。
その時がきてもやめられないよ。

なんとしても今のうちにやめる努力をするべき。
    • good
    • 0

わたしもノリで吸いました。


でもやめました。

はっきり言っていい事なんて一つも無いです。
今はトラウマ(?)で、タバコの臭い嗅いだだけで頭痛がします。
後悔しますよ。

世界中で禁煙が進められてますし、将来きついですよ。
まだ間に合います。やめましょう。
    • good
    • 0

本当か嘘か知りませんがたばこを一本吸うごとに一日寿命が縮むそうです。


自分の命を削ってでもたばこを吸いたいですか?
    • good
    • 0

煙草をすうと、成績が悪くなるというよりも、頭がポンになってしまいますから、すぐにでもやめたほうがいいでしょう。


また、質問者さんは女子ということですが、将来、母親になるつもりであるなら、お子さんのためにも絶対にやめてください。
子供まで病気がちにしてしまったらかわいそうです。みんなを煙草の害から守りたくて役人になったオジサンからでした。
(喫煙習慣は慢性の精神疾患ですが、早期に治療すれば必ず治ります。早めにやめなっせ。質問者さんの健闘を祈ります。)

質問者さんと同じ悩みをもつ人に、おすすめの本があります。読んでみてください。

高橋 裕子『禁煙外来の子どもたち』〔東京書籍〕
http://www.amazon.co.jp/%E7%A6%81%E7%85%99%E5%A4 …
    • good
    • 0

やめた方が・・とか、成績は・・なんて考えるなら何故タバコを吸うんですか?


私はやめた方が良いと思いますが、「やめる」とかは自分で決めたほうが良いんじゃないですか?
こういう質問をして「やめなくて良いよ!」って返事が多くて「じゃ、吸っても大丈夫!」と吸ってしまって後で困った時、このサイトで大丈夫と答えた人のせいにはできませんから。。

成績ですが下がるかどうかはわかりません。でも、先生に見つかるか、警察に見つかったりすれば、間違いなく学校に報告が行きますから、内申書には書かれると思います。
書かれたら、高校に入る時困るでしょうね。

長くなってしまいました。参考になれば良いなぁと思います。
    • good
    • 0

肺に入れなければいい


ラッパでいい
と 言うか・・・未成年にこれ以上答えたら
罰せられるから答えません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!