dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これってウチだけ!?ちょっと変わった(地域特有の)おせち料理はありますか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (2件)

煮凍り



アカエイとか鶏肉の骨付きの毛羽先を時間をかけて煮て凍らす
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
煮凍りは初めて知りました!
おせちは地域によって全く違うので面白いですね!

お礼日時:2016/01/04 14:43

「氷頭なます」


珍しくもないかもですが、鮭の頭のこめかみ?部分の軟骨に、ちょっと鮭の身がついたものを食べやすい大きさに切り、大根、人参の千切りと合わせた酢の物です。
実家近辺以外では、余りみかけないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
なますはよく食べますが・・・氷頭なますは知らなかったです!

お礼日時:2016/01/04 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!