dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あけましておめでとうございます。
本日初詣に行く予定だったのですが、生憎参拝出来ませんでした。
参拝する予定だったのは、吉備津神社です。
大きな神社ですと、初詣の際に露店が出ていますが、露店って大体何日までやっているのでしょう?

生憎もう仕事が始まってしまうため、次に参れるチャンスが1月6日です。
一緒に参る相手が、どうしても露店に行きたいそうなのですが、吉備津神社・及び付近の神社(最上稲荷など)の露店が出ている期間をご存じの方は教えてください。
6日でも露店が出ている神社なんてそうそう無いと思いますが…。もし情報をお持ちの方は教えて下さい。

A 回答 (1件)

こちらは、何年か前の1月6日に吉備津神社にお参りしている様子です。


露店はないようですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/uozami_s_y_y/30747040.h …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。さすがに6日はやってなさそうですね…。
同行者に伝えてみます。ありがとうございました!

お礼日時:2016/01/05 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!