
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows 10に標準でインストールされている日本語入力ソフトMicrosoft IMEで「ひらがな」入力を使っています。
新機能として「クラウド候補」機能が追加されていますが、既定ではオフになっているので、通知領域の IMEアイコンの「A」または「あ」アイコン右クリック「プロパティ」「詳細設定」「予測入力」タブ「クラウド候補を使用する」にチェックを入れるとクラウド変換がオンになります。
(「A」または「あ」アイコン右クリック「プロパティ」が出ない場合、言語バーの「ツール」「設定」「日本語」の「オプション」「入力方式」の「オプション」「IMEの設定」「詳細設定」「予測入力」「クラウド候補を使用する」にチェック「OK」)
以上でGoogle日本語入力やATOKでおなじみのクラウド変換機能が使えるようになり便利です。
ATOKは有料なので無料のGoogle日本語入力を使うのもいいかも。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
私も同じバグでイライラしました。
アップデートを待つか、Google日本語入力を使用するしか無いと思われです。
https://www.google.co.jp/ime/
Google日本語入力ではバグは出ていません^^
No.2
- 回答日時:
追加
>OSのデフォルト入力方法は全然使えません
IMEの言語バーがないのですか?
言語バーを表示するには、「Windows」キー+「X」キー同時押し、「コントロールパネル」「地域と言語」「キーボードと言語」「キーボードの変更」「テキストサービスと入力言語」「言語バー」「デスクトップ上でフロート表示する」か「タスクバーに固定する」選択「OK」「地域と言語のオプション」「OK」(駄目ならレジストリ操作になります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) Microsoft Edge(最新版)保存中サイトが全てログオフ状態で困っています! 3 2022/06/15 11:02
- その他(OS) ChromebookからWindows10へリモートデスクトップ接続 1 2023/07/18 15:40
- Windows 10 Microsoft IMEを無効化する方法 1 2022/07/28 08:20
- InternetExplorer(IE) PC Windows10 URL登録(お気に入り登録)が時々いつの間にかログインできない状態になる 1 2022/12/25 08:41
- Windows 10 Windowsのショートカットキーの割り当てについて質問です。 Ctrl+Shift+Rという入力を 1 2022/11/07 09:53
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Windows 10 なぜか全角カタカナ入力になってしまう (USキーボード、「Alt」 + 「`」) 1 2022/06/29 13:22
- その他(社会科学) 移民よりも引きこもりを労働力に 移民の受け入れが問題になっていますが、先進国の中でも賃金が安く、世界 7 2023/07/17 12:55
- Windows 7 Windows 11へアップグレードする時の方法 7 2023/01/17 23:31
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Caps Lockが自動でONになって困...
-
文字入力しても入力した文字が...
-
WORD 点「、」ではなくてコ...
-
wordの原稿用紙設定で文字が入...
-
Excelで入力箇所が勝手に移動し...
-
入力時、いつも「_A」になって...
-
エクセル2007で小数点位置を自...
-
Windows10でどうやっても、IME...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Wordの印刷設定をファイルごと...
-
Excelのテーマのフォントが変わ...
-
インスタで誕生日の変更制限の...
-
差し込み印刷で封筒に文字が上...
-
人名を入力し変換すると、第1...
-
ネットワーク2の「2」の意味...
-
PCからipadへデータを転送したい
-
印刷が片寄る…
-
カラーで印刷されない。
-
iPhone標準メールで相手に同メ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Caps Lockが自動でONになって困...
-
入力時、いつも「_A」になって...
-
WORD 点「、」ではなくてコ...
-
Excelでセルに入力しようとして...
-
文字の入力,消去処理速度の低下
-
文字入力しても入力した文字が...
-
英語版Office2007使用で、...
-
入力規則で半角数字のみ受け付...
-
Excelで入力箇所が勝手に移動し...
-
ギリシア語をパソコンで入力す...
-
wordを使用中、マウスカー...
-
wordの原稿用紙設定で文字が入...
-
半角キー。日本語で打ち始めた...
-
WINDOWS 10で日本語入力方法
-
楽天カードの本人認証(3Dセキ...
-
画面の左上に文字が出る
-
ATOKとMS-IMEの切り替えについて2
-
カーソルが飛ぶ
-
文字入力時、カーソルが飛ぶ
-
ブラウザを立ち上げると字体が...
おすすめ情報