dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見て頂きありがとうございます。
初めての投稿です。

私       25歳 社会人
彼(仮にA君) 22歳 大学生4年生

春から一緒の職場で働きます。(私は既卒ですが新卒枠で転職という形です)
なので私と彼は同期です。

去年の暮れから内定者研修で内定者として集まる機会が2回ほどありました。
1回目の研修後の飲み会では余り話す機会はありませんでした。
2回目の研修後の飲み会の時はそんなガッツリではなく彼が私のテーブルに来てくれて皆で話したり(酒の席なので皆の恋愛の話とかもうっすらして楽しい一時でした)して、2次会も仲良くなったA君含む男3女1でしっぽり飲んだりしました。

その後個人的連絡など全く取ってなかったのですが・・・
お正月にいきなり「あけましておめでとう^^」と、個人的にLINEが来ました。
正直、A君ともっと話してみたかったし、気になってたこともあり凄く嬉しかったです。

その後、1週間ほど一日3,4通ペースでLINEの交換が続きました。
基本あんまり質問をされるような文章でなく、私に興味なくって春から同期だから続けてるだけかな・・・と不安だったのですが、会話が途切れそうになると、「○○さん(私)は、何の歌手がすきなんですか?」等、会話をつなげようとはしてくれてました。
でも、
私「A君ってマメなんだね~」
A「ヒマなだけだよ笑」
私「暇つぶしって酷い笑」
A「いい意味の暇つぶしだから!忙しくても返事返すから大丈夫だよ」
等のやり取りもあり、私とのやりとりをやっぱりめんどくさく感じてるのかな・・・と不安に思ったりしていました。

で、先日、偶々寝る前にA君からLINEが来たので素早く返してしまいました。
普段は5時間後の返信とかがザラなのに何回か2分後くらいに返したところ、
「(前の話題に回答した後)明日バイトだからおやすみ★」と来たので、
「んじゃ、またね!おやすみ^^」と私が返したところ、既読になったまま昨日、今日とLINEは来なくなりました。

私は今仕事の都合で遠方におり、彼と食事行く約束をしたりもできません。
そして、以下のことが引っかかってます。。
・私が3歳も年上なのに相手にされるはずがない
・春から同期だし、穏便に済ませようと思ってLINEも付き合ってくれてたのではないか
・好きならあの後翌朝「おはよう!」ってLINEくれるはずだよな・・・(来なかったってことは・・・)
・そもそも、あけおめって言っただけなのにこんな続いて面倒だったのではないか
という・・・恋愛経験が少なく、どうしていいか分かりません。。

実は前回の正月のLINEも、その日に私から「おやすみ!」と切ってしまい、
やっぱり彼と話したい!と翌日に私からLINE送って、ラリーが始まった感じでした。

A君は、私とのやりとりがやっと終わったと安心して「おやすみ」を既読スルーし、
返信をしていないんだろうなぁ・・・と思って、話したいのに結局LINEを送れないまま1日たってしまいました。

私はこのまままた、LINEをはじめるか、もう連絡を取らないか凄く迷っています。
いい年こいてこんな情けないことをみなさんにご相談して申し訳ありません。
こんな私に渇を入れてください。よろしくお願いいたします。。。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    みなさま
    たくさんのご意見ありがとうございます。

    先日、みなさまの応援を胸に、再度連絡を取ってみましたが、
    A君「勉強なう!」
    私 「試験近いんね!がんばって!」
    A君「おう!またいつでもLINEしていいからね^^」
    私 「A君もね^^笑」
    A君(スタンプのみ)

    という会話で終了しました。笑
    彼が、卒業の掛かってる必修単位が4年目にしてまだ取れてないのでヤバイという話があって、その試験らしいです。

    離れているので何もアクションが起こせないし、
    来月また研修で顔を合わせるのでこれ以上はやめとこうと思いました。。
    これからまず、人間として関わるところからあせらずはじめていこうと思います。。><

      補足日時:2016/01/14 11:54

A 回答 (4件)

みなさんか言うように、考えすぎだと思います。


LINEで人の感情なんて計れないし、計りたくないですよ!
それに男性(一括りできませんが)は、
興味がない女性には基本LINEしませんよ。いくら同期でも同期の人みんなと仲良くしなきゃいけない義務なんてありませんから!それならスマホでゲームしてたいと思うのが男性ってもんです。
それに私は10歳も年下の彼氏いますよ。
私が言うのもあれですが、年が近くても会話が合わない人もいるので、年の差は関係ありませんよ!
あなたが彼を好きならもっと自身もっていいのでは?
    • good
    • 0

>私が3歳も年上なのに相手にされるはずがない


そんなもの誤差でしょ。

>春から同期だし、穏便に済ませようと思ってLINEも付き合ってくれてたのではないか
だったら、「忙しくても返事返すから大丈夫だよ」とは言わない。「忙しい時なんかは返さないけどね」という。

>好きならあの後翌朝「おはよう!」ってLINEくれるはずだよな・・・(来なかったってことは・・・)
「好きなら~~な行動をとるはず」は最も不幸になる発想。そんなもの人それぞれ。

それいうのであれば、あなたは彼のことはさほど好きではないの?
「好きなら、返信なくても連絡するはず」だからね。

>そもそも、あけおめって言っただけなのにこんな続いて面倒だったのではないか
めんどくさいって思うなら、無理してやらないと思うけど。

LINEやメールって、正直エンドレスで続けることを強要されるとつらいですね。面倒だし。
自分がそうあるので、相手に対してもぼちぼちで切りをつけますし、自分が連絡事項(雑談系でない)を送る場合なんかだと、既読になった時点で「伝達された」とわかるので、それだけでOKだと思っています。
まわりも、あまりダラダラやるのは嫌いな人が多いし。

あまり返信を望まず、送りたいと思ったら送る、、というスタンスで居てはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shut0325さんこんにちわ。
ありがとうございます!

私のネガティブな部分を論破して頂き心強かったです><
そうなんですよね、、嫌ならLINE続けない筈なんですが・・・
切りやすいLINEなんて送るんじゃなかったなーって今更後悔してます。。

私は好きな人とはずっとLINEやメールをしてるのが好き派なんですが、
男性にそういう方が少ないことも承知しています・・
だからこそ一人で悶絶しているのですが笑

お互い好きな芸能人の話などもしたので、ネタを見つけて話したくなったら送ってみるくらい気軽になろうかなと思いました♪
ありがとうございます^^!

お礼日時:2016/01/12 15:27

roperoperope-さん こんにちは。



男性です。

質問文を拝見して感じた事は「気にし過ぎ。」です。笑

彼にとってroperoperope-さんは3歳年上の人生の先輩であるとはいえ
「同期」という親近感は持っているでしょう。
それに3歳くらいで「年上で・・」と気にすることもないですよ。

多くの男性はLINEやメールなんて単なる便利な連絡ツールとしか
捉えていない人は多いです。
余程気になる女性ならば「気を引くため」「もっと仲良くなるため」
「相手を知るため」等々に便利に利用する事はあるでしょう。

roperoperope-さんは彼が気になり好意を持ち始めて色々と
考えて、気を揉んで、彼の心理を探り、妄想して・・・
少しの期待を持って・・・

しかし、彼はもっと楽にroperoperope-さんと向き合おうとしているのでは
ないでしょうか?
彼も言っているでしょう?
「良い意味での暇つぶし。」これは決してネガティブな意味ではないと
私も思います。

「無理せずに」「頑張らずに」「お互い負担にならないように」「気楽に」
「楽しく」「時間のあるときに」「気が向いた時に」
楽しく向き合えたら、繋がっていられたら良いね。
という事でしょう?

知り合ったばかりで未だ一緒に過ごした濃い時間は少ないでしょう?

焦らなくて良いと思います。

彼はroperoperope-さんに対して負の感情は持っていないと思います。
むしろ好印象を持っているでしょう。
単なる「同期だから」という理由だけでLINEのやり取りなどしませんよ。
親近感は持っているだろうけれど、それほどまでに「気を遣う相手」では
ないでしょう。
面倒です。
roperoperope-さんに好意や興味はあるのでしょう。
同期に対する好意なのか異性に対するそれなのかは分かりませんが。

未だ何も始まっていないのですよ。
これからです。

彼とのLINEの内容や反応、頻度等に対して一喜一憂していても
仕方ないです。

彼が言っているとおり「良い意味での暇つぶし」から始めてみては
どうですか?

肩の力を抜いて。
深呼吸して。

「年上だから・・」とか「同期だから穏便に・・」とか「面倒になった?」
なんて勘ぐらないで。

もっと素直な気持で向き合ってみては?

彼に連絡したければしてみれば良い。
詮索せずに勘ぐらないで素直になってみれば。

素敵な彼と知り合えたのだからもう少し「ゆっくり、ゆとりを持って」でも
良いと思いますよ。

LINEの繋がりだけを切り取って重要視するのではなく。

人と人との繋がりなんだから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ginG1224さん、初めまして!
優しい語り口調の文章で、落ち込んでた気持ちが少し回復しました・・・!
ありがとうございます。

私は年上の男性としか付き合ったことがなく、まさかの今回年下を気になるなんて思ってなかったので
自分でも戸惑っています。
もしかしたら私が思う以上に、年の差以上に彼の方が器が大きいのかもしれないなと、
ginG1224さんの回答を読んでいて思いました^^;

良い意味での暇つぶしって、私にとってはショックな言葉だったんですが・・・
いい意味だったのかもしれませんね。。少しハッとしました。

何か伝えたいことができたらLINEする、それがA君だった
くらいの方が、いいのかもしれないですね。
余り一緒にすごした事はないですが、彼の複雑な家庭事情や結婚観を聞き、
学生さんなのによく考えてるな~とか、雰囲気が合うところとかだいぶグッと(私だけ)来てるので、
焦り過ぎたのかもしれないです・・・

気長に、ゆっくりとがんばっていいのかもと勇気を持てました!
ありがとうございます♪

お礼日時:2016/01/12 15:06

別に嫌われているとは思わないのであまり考えすぎずにLINEしてみては?もちろんしつこすぎてはダメだと思うので3日に一回するとかメリ

ハリをつけてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナインさんこんにちわ!ご回答ありがとうございます。

確かに考えすぎだったかもしれません・・・
しつこ過ぎて嫌われるのを一番怖がってます^^;
春から同じ職場なので一々何かやらかすのでは・・・とビビってもいます^^;
ちょっと置いてから、やっぱり話したいときにまたLINEしようと思います♪
ありがとうございます><!

お礼日時:2016/01/12 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!