dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画編集ソフトeverio mediabrowser 4を起動させているのですが、YouTubeでアカウントを作りログインしているにもかかわらず、ログイン出来ていませんの表示が出ます。
どのようにすればeverio mediabrowser 4からYouTubeに動画をアップ出来るでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • お礼にMediaBrowserからログインと打ってしまいましたがYouTubeからログインの間違いです。

      補足日時:2016/01/19 20:48

A 回答 (2件)

「有効なアカウントでログインしてください」


とは一種の決まり文句で、一般に

1. 入力したアカウントIDまたはパスワードが間違っている
2. 退会済または資格凍結中のアカウントIDである

のどちらかです。

ブラウザ画面からYouTubeにIDとパスワードを入力して、ログインできるかご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MediaBrowserからはログインでき、教えて頂いた通りMediaBrowserからPCに保存した動画をアップすることは出来ましたが、
一旦PCに保存すると時間がかかるのでMediaBrowserからログインしたいです。
MediaBrowserとYouTubeは接続出来ており、許可されている画面もでます。
多分MediaBrowser側に問題があるのだと思います。
一度だけ黄色の表示でエラーのようなものが出ましたがすぐ消えてしまい、何だったのかわかりません。

二度の回答どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/01/19 20:44

「ログインしているにもかかわらず、ログイン出来ていませんの表示が出ます」



って矛盾していますね。

「ログインしている」とはMediaBrowserの表示ではなくて、普通のブラウザ(Internet Explorer等)がログイン状態になっているということですか? これらのログインは連動しません。

MediaBrowserのマニュアルの手順を守って、ブラウザからではなくMediaBrowserからログインしてください。

または、MediaBrowserから保存した動画ファイルをブラウザからアップロードすることも可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえ、MediaBrowserからログインしているのです。
アカウント選択までしているのですが有効なアカウントでログインして下さいの表示が出て、その後ログインしていませんと出るのです。
有効なアカウントとはなんでしょう?
ちゃんと登録してるはずなのですが?

お礼日時:2016/01/18 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!