
Internet ExplorerとEdgeの最初の起動が物凄く遅いです。
だんだん酷くなって今では完全にページが開けるまでに30分以上も掛かります。
途中で動作が停止しましたとなって白紙のページになって、タスクマネージャーで終了させないと閉じなかったりします。
Outlookも少し起動が遅いです。
何が悪いのか分からなくて大変困っています。
どなたか対処方法が有りましたら、教えて頂けないでしょうか?
余り詳しくないので、分かりやすく教えて頂けると助かります。
どうか宜しくお願い致します。
Win10
メモリは増設して最大の16GB
Internet Explorer11
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
IEだと、初期状態では最初にマイクロソフト社のWebサイトにアクセスした後にMSNのWebサイトにリダイレクトされるように設定されていますが、最近その動きが遅いように思います。
と言う訳で、起動直後に表示するWebサイトを別のサイト(googleやyahooなど)に変更してみたらどうでしょう。やり方は以下の通りです。
IE11:
1.まず、起動直後に表示させたいWebサイトにアクセスし、表示された状態にします。
2.ウィンドウ右上の方にある、「ツール」アイコン(歯車のようなマーク)をクリックします。
3.表示されたメニューから「インターネットオプション」を実行します。
4.「全般」タブ内の「ホームページ」にある「現在のページを使用」ボタンをクリックします。
5.「OK」をクリックします。
MicrosoftEdge:
1.まず、起動直後に表示させたいWebサイトにアクセスし、表示された状態にします。
2.WebサイトのURLをクリックし、全部選択された状態になったら右クリックして「コピー」します。
3.ウィンドウ右上の「詳細」アイコン(「…」マーク)をクリックします。
4.表示されたメニューから「設定」を実行します。
5.「起動時に表示するページ」で「特定のページ」ー「カスタム」を選び、「Webアドレスを入力してください」の中に先ほどコピーしたURLを貼り付けます。
回答を寄せて下さり有難うございます。
購入したお店で聞いたのですが、Win10にアップグレードしたのが原因ではないかと言われました。
元に戻すのが一番良いらしいのですが、時間も掛かるし設定費用も掛かるのでこのままで使おうと思っています。
No.2
- 回答日時:
追加
>リセットすると後の事が大変ですね
「個人設定を削除する 」 にチェックを入れて 「 リセット 」したのでは?パスワードなども消えるから大変
>「個人設定を削除する 」 にチェックを入れて
チェックは入れてないのでパスワードとかは大丈夫でしたが、お気に入りとか並び順がぐちゃぐちゃになってたり
他の設定など戻す作業が増えて…。
No.1
- 回答日時:
>30分以上も掛かります
30分はひどいです。
メモリーを増設前に戻しても駄目ですか?
IE11をリセットしてみる。
「ツール」「インターネット オプション」「詳細設定」「リセット」「Internet Explorer の設定のリセット」「リセット」既定の設定を適用後「閉じる」「OK」PC 再起動
Edgeのリセット(注:内蔵の「 Internet Explorer 11」 の設定も同時にリセットされる)
「 Windows 」キー+「 X 」 キーを同時押し、「 コントロールパネル 」「 ネットワークとインターネット 」「 インターネットオプション 」 「 インターネットのプロパティ 」 「 詳細設定 」 「 リセット 」 リセットする内容を確認「 リセット 」 (「 個人設定を削除する 」 にチェックを入れて 「 リセット 」するとパスワードなども削除される) 「 閉じる 」
回答を寄せて下さり有難うございます。
Edgeの方はホーム設定のページはすぐ表示されますが別のページの表示が時間が10分程度掛かります。
Internet Explorerのリセットしてみました。表示までの時間が半分の15分位には短くはなりました。
でもリセットすると後の事が大変ですね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) Internet Explorer でなければ開けないページ 4 2022/03/25 18:03
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
- フリーソフト TARGET frontier JVから起動するブラウザを変えたい 1 2022/10/09 12:08
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- その他(パソコン・周辺機器) EXCELで「WEBオプションの対象ブラウザ」を変更する方法 2 2023/04/12 15:44
- Yahoo!メール メールに添付されたhtmlファイルを開く方法 2 2022/10/24 20:19
- その他(ブラウザ) Internet ExplorerからEdgeに変更したときの「お気に入り」についての質問です。 1 2022/05/02 16:02
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- Chrome(クローム) ブラウザのブックマークの同期の仕方についてお尋ねします。 1 2022/08/10 16:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンを開くとデスク...
-
cookieの設定が原因で掲示板に...
-
このWEBページに問題があるため...
-
勝手にプロキシの設定をされて...
-
Google chromeが韓国語になって...
-
google検索ページに変な画像が...
-
IE11のホームページをYahooにす...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
pornhudというサイトについて質...
-
Yahooのログイン制限について
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
PDFファイルをIE11で直接開きたい
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
PCから郵便IDでポインターが矢...
-
Edgeの検索歴削除しても履歴が...
-
Google Chrome の同期が必ず一...
-
visitedで訪問したリンクの色を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンを開くとデスク...
-
cookieの設定が原因で掲示板に...
-
勝手にプロキシの設定をされて...
-
iPadとiMacのSafariを同期させ...
-
Internet Explorer11 の挙動が...
-
このWEBページに問題があるため...
-
google検索ページに変な画像が...
-
インターネットエクスプローラ...
-
Google chromeが韓国語になって...
-
YAHOOアドレスバーの表示について
-
Internet Explorerで特定の文字...
-
IE【インターネットオプショ...
-
『更新ボタン』を押さないとH...
-
Edgeで「最終閲覧セッションを...
-
セキュリティーソフトの影響でj...
-
OPERAが勝手に立ち上がっ...
-
<大至急>Google Chromeの画面...
-
表示済みサイトの色が変わらない
-
Internet Explorerで音が出ない。
-
Craving Explorerの設定
おすすめ情報