
間違えてアダルトサイトに勝手に登録されました。
24時間以内に退会手続きをしないといけないとのことだったので、メールをおくったところ、電話でないと対応できないと返信がきました。
焦っていたので、電話をしてしまいましたが、営業時間外で連絡はできず。
ですが、相手側に確実にアドレスと電話番号が残ってしまいました。
そのサイトには
期日までに払わないと請求書を送る。
携帯の端末から個人情報を割り出せる。
払わない場合は裁判になる。
など書いてありました。
どうすれば良いですか。
一応、アドレス変更とかけた電話番号を着信拒否はしました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
登録された?何を? まったく意味不明です。
こういった詐欺のサイトは、なにもしないで放置するのがもっとも安全な対処方法です。
何も入力していないのに登録されましたとか、金額を請求するといった画面がでて、何かをするとしたら、警察のサイバー犯罪の担当に連絡しておくことです。捜査されるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
>請求書を送る。
>携帯の端末から個人情報を割り出せる。
> 払わない場合は裁判になる。
脅しにすぎません。
メールのプロバイダや携帯電話の会社などは、令状提示の警察・検察以外に個人情報を開示できないことになっているので、安心して「無視」します。
裁判=60万以下の「少額訴訟」は住所・氏名がわからないと告訴できません。
(万一、簡易裁判所からの正式な文書が来た場合は、出頭し「相手はワンクリック詐欺業者である」と抗弁します)
万一:携帯電話の会社にアルバイトとして悪徳業者の一員が働いていて個人情報を盗むこともあるかも?(刑事罰を受けてまで協力する輩はいないと思うけど)

No.1
- 回答日時:
ワンクリック詐欺かと。
メールも電話もされたんですか・・・。はぁ。
一切無視で結構かと。
とにかくメアド変更と着信拒否されているので連絡は来ないと思います。
また、携帯端末から住所や名前などは絶対にわからないようになっています。
たぶん請求なども来ないと思いますよ。
とにかく興味本位で変なサイトを開かないことですね。
これからの分についてはとにかく無視を決め込んでください。
その方向で行ってみます。
自分が詐欺に引っかかると思いませんでした。
このような回答をいただけて少し安心しました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BiND up サーバーにアップできない
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
discordで、ミュートが勝手に解...
-
Microsoft Edgeでページが開け...
-
PC Cleaner
-
有線LAN のセキュリティについて
-
eo光のマカフィーマルチアクセス
-
iiyama ProLite XUB2390HSの起...
-
httpをhttpsにしたい
-
Thunderbird 証明書について
-
ネットワークについて。特定のI...
-
パスキーについて
-
教えて!gooのその他の回答が見...
-
NAT変換機器を返したpingコマン...
-
ネットの一部に繋がらなくなり...
-
NURO光 Wi-Fi 大丈夫?
-
Googleサイトに急にアクセス出...
-
https://manuall.jp/で説明書
-
家庭内LANの特定端末へアクセス...
-
Googleの広告
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有料サイトに誤って登録してし...
-
中3男子です。さっき、間違えて...
-
過去ログもみたのですが不安で
-
携帯アダルトサイト入会金について
-
携帯アダルトサイトの不正請求
-
アダルトサイトに入会したよう...
-
iPhoneでボイスメモのデータを...
-
MP4ファイルをipodのボイスメモ...
-
被着について教えてください
-
Su-33がこんな着艦するのは、実...
-
誰にも見せないで創作系の趣味...
-
iphone7ボイスメモを、iTunesを...
-
スネアを叩いた後に「ウィーン...
-
大切なユーザーがいなくなったとき
-
ミッキーなどディズニーの着ボ...
-
auの「ez助手席ナビ」について...
-
パソコンのメールの着信音 ユ...
-
オリエンタルラジオの「♪武勇伝...
-
英語のゲームサイトの退会方法...
-
教えて!gooと、OKwaveというサ...
おすすめ情報