
No.4
- 回答日時:
自分で修理できると思った家電が反対に修理不能になった。
反対に構造が知りたくて、修理不能が電気の接触不良がいつの間にか治ってしまった事も有ります。
最近では、ガラケーの充電器の断線で修理ができた。
あー、いいですね。
そう言えば、風呂場の電気が点かなくなって、どうやらスイッチに問題がある事が分かったのですが、調べたら資格がないと交換できない、即ち自分でDIY的にはやっちゃいけないらしいことが分かって、悩んでいます。
スイッチ自体は買えば数百円なのに、工賃で6千円も取られるらしい・・・
今のところ、脱衣所の明かりで洞窟風呂状態です。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
不器用ですよ。
すごく。家庭科で課題の服を作る時も、遅くて先生に怒られてばっかりいました。でも生まれつきなんですから、理不尽ですよねぇ。勉強みたいに努力で何とかなるって言うものでもないしねぇ・・・・・・・。でも、年を取ると、不器用な方がいいこともあるみたいですよ。何でもすらすらやれるとあまり脳みそ使わないけど、不器用だとそのぶん脳を使うから。(と、昨日立ち読みした本に書いてありました)ということで、これからは得するのです。>不器用だとそのぶん脳を使うから
なるほど、そういう発想の転換が必要なのですね。
たとえ受け売りでも、十分に示唆に富んでいますね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
うーん難問ですね~(^_^;)
強いて言えば、私は社交辞令やお愛想が言えない、本音派だから、上司ともケンカしましたが、ケンカをしたからこそ、ぶつかり合って、本音を出し合ったからこそ、深く理解してもらえて、受け入れてもらえて、信頼してもらえるようになりました。上辺だけの関係では得られない、固い繋がりが持てました。まあ、その大前提として、上司のとてつもない深い懐、大きな器による所が大きいのですが。。
あー、なるほど・・・
それは不器用と言ったらいいのか器用と言ったらいいのか、ちょっと判断に迷いますね。
建前の世界が嫌という意味では不器用かも知れませんが、でもそれによって信頼やつながりが出来るならば器用とも言えますね。
「太鼓持ち」の人から見たら、KYと思われそうですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカーを用いる個所に安全ブレーカーが使用されている。漏電ブレーカーに戻すべきかどうか 2 2021/12/26 12:24
- 仕事術・業務効率化 不器用でバイトの仕事が遅いんですが、治すにはどうすればいいと思いますか?自分の限界まで頑張ってもパー 3 2022/07/05 16:39
- ノートパソコン PD対応が不明なPCへのUSB Type-Cへの充電器の接続 5 2021/12/22 18:45
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 海外製品を日本で使いたい 6 2021/12/21 09:29
- DIY・エクステリア 温水洗浄便座のDIY取付失敗 9 2021/12/24 18:34
- 防犯・セキュリティ 自宅侵入用の暴漢対策で、 どんな武器が有用でしょうか? 11 2021/12/15 00:31
- 建設業・製造業 工場みたいな仕事だと手先の器用不器用で仕事のできるできないの評価されますよね?不器用だとそういう仕事 3 2023/07/25 18:42
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデル20年くらいやってますが手先が不器用のままですがプラモデル趣味だから器用におもわれるのがす 3 2023/05/11 18:45
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット コーヒードリッパーか別のか 5 2021/12/31 10:51
- その他(悩み相談・人生相談) 手先の不器用さは努力で器用になんとかなりますか? 1 2021/12/26 19:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガス栓つまみが固くてまわらない
-
「修理が終りましたので」は正...
-
開示請求すると言われました。 ...
-
CD-RWのトレイが閉じない
-
SHARPのAQUOSのテレビをのこと...
-
無料修理サービスでほんの小さ...
-
修理に関しての苦情先は?
-
キャリーバックの車輪を直したい
-
数珠を自力で直したいです
-
ノートPCの画面が真っ暗にな...
-
システムキッチンの、シンク裏...
-
ノートPCに味噌汁をこぼして...
-
無垢突板のキズの補修方法につ...
-
通話相手の声が聞こえない
-
掃除機のコードが破れ火花が出る
-
車を傷つけたお詫び 長文
-
器用すぎて損した経験、不器用...
-
competent at とcompetent in ...
-
キャリーバッグのタイヤ交換が...
-
クラリネットの修理についてで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「修理が終りましたので」は正...
-
ガス栓つまみが固くてまわらない
-
車を傷つけたお詫び 長文
-
家電の修理業をされている方に...
-
オフィスの机の引き出しを修理...
-
生活保護をもらっています。 1...
-
システムキッチンの、シンク裏...
-
傘の修理(開け閉めの際に動か...
-
エアコンのガス補充の請求について
-
無垢突板のキズの補修方法につ...
-
高い街の電気屋さんと、安い大...
-
写真立てのたてるところが壊れた。
-
ジッポーライターを修理してく...
-
修理に出したスマホが戻ってき...
-
CDコンポからCDが取り出せない
-
カマドの修理をしたいのです。...
-
スノーダンプ修理
-
生活保護を受けている人の風呂...
-
SEIKOの古い鳩時計修理
-
東海サンダー工業株式会社について
おすすめ情報