![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
Excelを開くとSheet1、Sheet2・・・と出ますよね。
Sheet1に現在の書式があるものとします。
1 Sheet1の列Aの左、行1の上の四角の部分をクリックします。(Sheet1全体が選択されます。)
2 編集→コピーを行いSheet2のA1セルをクリックし、貼り付けます。(シートのコピーの仕方は他にもあります)
3 ここで数値の入っているセルがB1セルと仮定します。
Sheet2のb1セルをクリックし、"=Sheet1!b1"と入力して下さい。
4 Sheet2のb1セルをコピーし、Sheet2の入力すべ
きセルに貼り付けます。
これで、Sheet1の値を変更すると、Sheet2に反映されます。
5 Sheet2で書式部分を選択します。書式→セル→セルの書式設定が表示されます。保護 タブを選択し、ロックにチェックマークを入れます。
6 ツール→保護→シートの保護→チェックとパスワード→OK と押します。
これで、Sheet2が保護されました。保護されたセルに何か入力してみて下さい。エラーメッセージが表示されます。
この作業でSheet1を入力シート、Sheet2を出力シートとして、報告にはSheet1にデータを入れてもらえば、Sheet1の書式をどれだけ変えられても、Sheet2は希望どおりの書式となっているというものです。
わかりにくい説明ですが、いかがでしょうか
No.5
- 回答日時:
#4です。
補足に関して。>順番にやってみましたが次の書式設定の変更
で止まっております。
書式の設定変更(どこでできますか?)
----
(A)行挿入
(B)列挿入
(C)行高変更
(D)列幅変更
(E)指定セル範囲外へデータ入力
(F)書式の設定変更
は出来ないことの例示を上げたものです。
----
下記の操作
書式-セル-保護(タブ)-ロックのチェックを外す-OKをクリック。
ツール-保護-シートの保護をクリック。
をすると(A)-(F)までの各操作は出来ないことを、実際にやって見て、確認して書いたものです。
上記操作後は、書式の設定変更は出来ません。
重ねて回答有難う御座いました。
初心者とは言え誤解しておりました。
確かに書式の変更は出来ませんでした。
ありがとう御座いました。
No.4
- 回答日時:
指定したセルのロックを外し(外したセルだけ入力出来るようになる)、シートの保護をかけると
下記が出来なくなります。お望みのことにピッタリでは。
行挿入
列挿入
行高変更
列幅変更
指定セル範囲外へデータ入力
書式の設定変更
操作は
入力していただくセルを範囲指定。
書式-セル-保護(タブ)-ロックのチェックを外す-OKをクリック。
ツール-保護-シートの保護をクリック。
他にPDFファイル化する方法などもあるかもしれないが
。
この回答への補足
有難う御座いました、
今一度、教えていただけませんか?
順番にやってみましたが次の書式設定の変更
で止まっております。
書式の設定変更(どこでできますか?)
No.3
- 回答日時:
Excel持ってません。
自分は違う視点からの話。
長々勉強することになりますが、
これらを学んで決して後悔しません!
「論理マークアップ」について
学んでみてはいかがでしょう?(HTML+CSS経験者向け)
HTML概説
http://www.asahi-net.or.jp/~jy3k-sm/i_net/html.h …
これにより「スタイル」と「データ」の分離を考えることが
できます。
※この問題は「スタイル」にこだわるから発生する!
で、XMLとXSLTについてこちらで学びます
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~yanai/xml/
Office2003はXMLに対応していたはずで
データとしてXMLに記述できれば
それをXSLTでExcel用の
その定まったフォーマットを適用してあげれば
データの有用性は確保されたまま、
好きなスタイルで見ることができます。
=====
もちろん、あなたの望む「その」スタイルでも!
====
たしかOffice2003は対応していた気がするのですが・・
No.2
- 回答日時:
入力用シートと提出用シートを用意されたらいかがでしょう。
入力用シートの各セルを出力用シートに数式として(出力用シートがSheet1であればA1セルに=Sheet1!a1と入力すると、Sheet1の情報がコピーされます。)
出力用シートは各セルをロックし、シートの保護をしておけば、入力、書式は変更できなくなります。
受ける方は出力用シートを利用すればOKではないでしょうか
良さそうなご回答ありがとう御座いました。
何分初心者なので、入力用シート、提出用シート
の作成の仕方がわかりません。どんな方法で
勉強すれば、良いのでしょうね。
今後、勉強したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 書式変更で困ってます。 オートフィルターの日付フィルターを用いて データの絞り込 2 2022/07/26 22:16
- Excel(エクセル) Excel 条件付き書式について 1 2022/12/14 20:38
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- その他(Microsoft Office) エクセル 条件付き書式 日をまたぐ塗りつぶし 1 2023/01/13 18:00
- Excel(エクセル) 条件付書式 Sheet1からSheet2に転記した時の転記ミスを反映させたい 5 2022/05/21 09:52
- Excel(エクセル) Excel 同一セル内 年、日 入れ替え 5 2022/04/09 01:48
- Excel(エクセル) エクセルでA列セル内で折り返すことなく、文字列を、B列C列・・・側に一行に 2 2022/07/23 02:02
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- Visual Basic(VBA) vbaで条件付き書式を設定したときの適用範囲について 1 2023/07/17 23:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
EXCEL 表の書式のみ変更不可(保護)したい
Excel(エクセル)
-
エクセルで書式設定だけを固定(保護)したい。
Excel(エクセル)
-
Excelの条件付き書式を崩されたくない
Excel(エクセル)
-
-
4
書式のみ保護
Excel(エクセル)
-
5
Excelで書式の変更を禁止しデータ入力だけ許可したい
Excel(エクセル)
-
6
Excelでの指数表示について
Excel(エクセル)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで数値→文字列変換で指数...
-
Excelの関数について、特定の文...
-
テキストボックス内の文字のふ...
-
日付が1年以内になると他のセル...
-
数字がセルの左側に寄っていて...
-
【Excel】貼り付けた画像がいつ...
-
エクセル カタカナの文字を検...
-
excelの16進数表示方法
-
エクセル 入力中に表示されな...
-
エクセルで同じ値が連続してい...
-
エクセルで条件付き書式を使わ...
-
Excel2013でセルの書式が勝手に...
-
エクセルでセルに設定されてい...
-
エクセルで入力数字に自動的に,...
-
Excelについて▶あるセルに文字...
-
エクセル「一度設定した列幅を...
-
エクセルで書式設定だけを固定...
-
excel 表計算 加算するセルが空...
-
エクセルに貼り付けると日付表...
-
エクセルの書式を固定したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで数値→文字列変換で指数...
-
Excelの関数について、特定の文...
-
テキストボックス内の文字のふ...
-
日付が1年以内になると他のセル...
-
エクセル 入力中に表示されな...
-
エクセルで同じ値が連続してい...
-
数字がセルの左側に寄っていて...
-
【Excel】貼り付けた画像がいつ...
-
excelの16進数表示方法
-
エクセル カタカナの文字を検...
-
excel 表計算 加算するセルが空...
-
エクセルで入力数字に自動的に,...
-
エクセルで入力欄を明確にしたい
-
エクセルで平均時間の表示の仕方
-
エクセルで条件付き書式を使わ...
-
条件付き書式で範囲外だったら...
-
エクセル「一度設定した列幅を...
-
Excel で金額の,で中央揃えす...
-
エクセル:セルのバックの色だ...
-
エクセルで縦書きのかっこ
おすすめ情報