
先日、引越しをしまして、面倒や時間を要さず移行できるであろうと、ネット環境も以前(フレッツ光+OCN)と同じ環境を構築しようと考えましたが、
NTTに電話したところ入居完了した先の集合住宅には光設備がないとのこと・・・。
転居の手続きにすらしばらくかかるとの事。
この際時間がかかるのであれば、コラボ光などへの切り替えを検討しようと思います。
OCN光を使いたいのですが、おそらくは光回線が部屋まで届いていなければ意味がないと思うので
フレッツ光にて転居手続き開線工事まで行った後に転用するのがよいのか、
全て解約の後、OCN光に新規で開通まで行ってもらったほうがよいのか、どちらだと思われますか。
詳しい方、ご助言お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
フレッツ光の設備がないということは、光コラボレーションは選択できないです。
マンションタイプでの導入にならず
ファミリータイプでの単独導入になる可能性があります。
KDDIや電力系など導入済み回線がないか確認しましょう。
No.1
- 回答日時:
>入居完了した先の集合住宅には光設備がないとのこと
前提として
マンションタイプの光回線が来てないのですよね、ファミリータイプを導入するつもりですか?
マンションなどの場合、光工事は外壁に穴を空けるので賃貸ならオーナー・管理会社、分譲なら管理組合の許可が要ると思うのですが・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美味しいもの
-
「中年タイプじゃないんです」...
-
落ち込んでるとき、構ってほし...
-
インターネット回線について教...
-
好きなタイプ聞かれた時に 俺じ...
-
光コンセントの下にテレビの電...
-
MDFの鍵について
-
[至急]ネットが開通予定日より...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
電柱に小さくて黒い箱、これは...
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
同じマンションの人にハッキン...
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
賃貸アパートでの光回線でのイ...
-
eo光回線工事について 来月eo光...
-
インターネットのmj2wcに挿すコ...
-
インターホンの取り付けってい...
-
上越新幹線ですが、
-
エアコンのダクトから光ケーブ...
-
NTTフレッツについて?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「中年タイプじゃないんです」...
-
美味しいもの
-
新築マンションに電話ジャック...
-
好きなタイプ聞かれた時に 俺じ...
-
リーダー面するタイプが嫌いで...
-
気球のラジコンは、なぜあまり...
-
ひかり電話対応機器使用料 N...
-
マンションなのにフレッツファ...
-
四角一番の(1)と(2)を解いて下さい
-
ブロードバンド対応って何ですか?
-
BIGLOBEが悪質です。契約先変え...
-
落ち込んでるとき、構ってほし...
-
光回線使用料について
-
YBBのメールアドレスのみ残す方...
-
yahooからNTT光への変更について
-
アパートでネットをしたい。
-
【フレッツ光】一世帯で二回線...
-
ホッチキスのでこぼこ
-
このタイプのフェイクピアスは...
-
公団団地は光プレミアム or B...
おすすめ情報
賃貸です。
管理会社経由で、ネット設備導入には
いずれ入れなければならないとは想定していた、okとの返事を貰いました。