
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Vistaは、MSも認めた大失敗したOS。
これは、8も同じだけどwVistaは、切り捨てにかかっていますけども、マイクロソフトは、2017年4月11日までサポートしている。
>インストールすると互換など8.1と違ってくるはずなのですが、具体的に何が使えなくなりそうでしょうか。
そのあたりのサポートは、PCメーカーが動作確認を行っていたりします。
外資系企業でも同様です。Lenovo NECのNECブランドなら、Lenovo NECのNECブランドにお問い合わせ下さい。
>outlookは何も変わらず使えますか?
Outlookといっても、1つしかバージョンがないものではなく複数のバージョンが存在します
95/97/2000/2002/2003/2007/2010/2013/2016のように・・・
2003以前は、サポートが終了しております。よってWindows 10では動作確認がされていない。8でも同様に未対応だけどね
2007以降だと、Windows10での確認がとれていたりします。ただし、Outlookのサポート期間の間までとなります
Outlook.comってあるけども、旧Hotmailのことで別もの
Outlook Expressってあったけども、Windows XP以下のOSにプリインストールされていたものだから、Vista以降ではない。7以降は、メーラーが標準ではないけどね
>Windows2000のソフトをインストールしたのですが、10にしたら使えなくなりますか?
そのソフトメーカーにお問い合わせ下さい。
Windows2000って約17年以上前の古いOS。その頃のバージョンならすでにサポートが終了しているでしょう
No.2
- 回答日時:
>Windows8.1Vista
とは?
Windows8.1は現行のOS、Vistaはサポート終了したOSです。
>outlookは何も変わらず使えますか
バージョンが新しいなら使えるはずです。
Windows 10にてOutlook2012で送受信できないとのQ&AによるとWindows 10標準の「メール」を使うように推奨しています。
http://okwave.jp/qa/q9031687.html
>Windows2000のソフトをインストールしたのですが、10にしたら使えなくなりますか?
2000は古いOSです。昨年1月メインストリームサポート終了したWindows7のTV視聴ソフトがWindows 10で使えないと言われていますから、それより古い2000のソフトは使えない可能性は高いです。(但しソフトによっては互換性で使えることがありますから具体的なソフト名は?)
この回答へのお礼
お礼日時:2016/02/04 12:18
outlook2013です。
ソフトはosマイクロソフト、Windows
98SE、ME、2000、XP対応XPは64bitを除く、vistaは64bitを除く…とあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不要なソフトが入っていないPC...
-
GOM PLAYER WindowsXP版を
-
"Whiter"と呼ばれるウィルスの対策
-
Windows Serverをクライアント...
-
初期インストールでDVDドライバ...
-
パソコンへのインストールで質...
-
SSDを初めて使いますが
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
広告ソフトの削除
-
複数フォルダの中身だけを一度...
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
ESET Smart Security トラブル
-
CDの複製を作成したいのです...
-
特定のプログラム(アプリケーシ...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
スターリンの編集禁止が外せません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
64bitから32bitへの変更
-
外付ハードディスクにソフトを...
-
会社のPCにソフトをインストー...
-
不要なソフトが入っていないPC...
-
64ビット上で32ビットOSを仮想...
-
過去ログみても全く解決できな...
-
GOM PLAYER WindowsXP版を
-
MacはWinと違い古いバージョン...
-
捨てていいの?インストール後...
-
メーカーのパソコンのOSは自作...
-
ウイルス対策ソフトについての...
-
2つのソフトを同時にインスト...
-
広辞苑のようなしっかりした国...
-
Windows Serverをクライアント...
-
柱状図をCADに変換するフリ...
-
Windows10ーPCでマウスのカー...
-
VistaでInternet Explorer8は大...
-
インストールしたソフトを他のP...
-
TrayAppとはなんですか? windo...
-
ノートパソコンを初めて買うの...
おすすめ情報