
Powershell2.0(Windows7 Pro)にてNASの共有フォルダ一覧を取得する方法を探しています。
---------------------------------------------
NASのネットワークパス:\\NAS001
【構成】
\\NAS001\share001
\share002
\share003
\share0xx
---------------------------------------------
上記の構成の場合に、share001~share0xx の共有フォルダ一覧情報を取得したいと考えています。
最終的には、複数のNASに対して全ての共有フォルダ一覧を取得し、更に内部にある拡張子「*.abc」のファイル情報を自動取得するスクリプトを記載したいと考えています。
get-chileItem \\NAS001
とした場合には、\\NAS001が存在しないため検出できませんとのエラー
get-chileItem \\NAS001\*
とした場合には、なにも取得できません。
いろいろ探しましたが、見つけることができず、皆様のお知恵を拝借できればと存じます。
宜しくお願い板hします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PowerShell で共有フォルダー自体を列挙するにはいくつか選択肢がありそうですが、実用で考えると制限があるようです。
WMI を使って調べるには相手が Windows じゃなきゃダメっぽい。
gwmi -Class Win32_Share -ComputerName fst001 -Credential (Get-Credential)
しかもユーザー資格を求められてしまう。 ダイアログを出さないでユーザ資格を指定する方法は調査すれば出てくると思います。
これも Windows に絞られてしまうのですが Windows 8.1 や Windows Server 2012 以降同士であれば SmbShare というモジュールが追加されているようです。
Get-SmbShare というコマンドが使えるかもしれません。
で、相手が NAS であるとか、諸々考えれば結局のところ従来の NET VIEW コマンドの実行結果を解析してフォルダー名だけ取り出したほうが早いかもしれません。
(net view \\NAS001) | % {if($_.IndexOf(' Disk ') -gt 0){$_.Split(' ')[0] }}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトで出来ること
-
シンボリックリンクが作れませ...
-
コマンドプロンプトで完全削除
-
コマンドプロンプトで『.lnk』...
-
コマンドプロンプトに詳しい方!
-
コマンドプロンプトからftp...
-
全画面表示のバッチファイル
-
コマンドプロンプトからファイ...
-
PowershellでNASの共有フォルダ...
-
Windowsのコマンドプロンプト教...
-
メールが突然受信できなくなり...
-
コマンドプロンプトのdisk part...
-
DOSコマンドで共有ファイル...
-
windowsの環境変数設定がうまく...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトからファイ...
-
DOSバッチで文字数カウント
-
全画面表示のバッチファイル
-
メールが突然受信できなくなり...
-
シンボリックリンクが作れませ...
-
コマンドプロンプトで出来ること
-
コマンドプロンプトに詳しい方!
-
コマンドプロンプトで『.lnk』...
-
テキストファイルの特定行、特...
-
treeコマンドでソートできませ...
-
ファイル名を指定して実行のリ...
-
DCPの解凍方法?
-
windowsが立ち上がりません。コ...
-
PowershellでNASの共有フォルダ...
-
コマンドプロンプトにバックラ...
-
コマンドプロンプトで完全削除
-
コマンドプロンプトからGUI...
-
Windowsのコマンドプロンプト教...
-
AS400からPCファイルを実行したい
-
コマンドラインで特定フォルダ...
おすすめ情報