
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一般的な場所なので標準締め付けトルクの対象です。
6mmは10N・mになっていますが、
こんな場所にトルクレンチを使うとトラブルの元ですよ。
オイル漏れがあるならガスケットを変え、ボルトのねじに
オイルを塗ってから再締め付けしましょう。
そうでないなら、スパナの長さを確認して、
ソケットレンチのアーム長を短くもって
動かなければよいです。
くれぐれも、一本ずつ締め付けないことです。
概ねカバーの中心から点対称で少しずつ
締め付けていくのは基本中の基本です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換時に使う「トルクレンチ」を100%信用して交換を終えても良いんですか? トルクレンチを使っ 12 2022/04/10 13:33
- バイク車検・修理・メンテナンス 2017年式のzx14rに乗っています。 チェーンメンテナンスでフロントスプロケットカバー内も清掃し 1 2022/05/24 06:39
- バイク車検・修理・メンテナンス この「配線まとめ」の名称と、どこで売ってあるかわかる方いますか? バイクのボルトに共締めされてた配線 4 2022/12/29 20:51
- バイク車検・修理・メンテナンス モンキー6ボルトを12ボルトにしても、ポイント調整必要ですか? 6 2022/04/12 16:19
- バイク車検・修理・メンテナンス タイヤのナットとかを締めるのにトルクレンチを使うと思うのですが、トルクレンチのスタートはどこからです 8 2022/09/08 19:25
- バイク車検・修理・メンテナンス トルクレンチでは回せないナットはトルクスパナで回すしかないのですか? サスペンションの上のナットを締 2 2022/09/09 20:07
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のオイル交換について 8 2022/08/01 09:19
- 国産車 【ミニモンキー、ショートモンキー】13mmのボルトまで外せる1番小さいモンキー工具を探しています。 2 2022/07/16 11:02
- 輸入バイク バッテリーについて質問です。12.48.60ボルトなど有りますが何が違いますか? 9 2023/05/22 08:47
- 自転車修理・メンテナンス 自転車チェーンが緩いです。チェーン張りのナットを締めるときそこのボルトが工具にあたります 7 2022/06/16 06:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のホイールナットで締めるボ...
-
タイヤのネジがオーバートルク...
-
シリンダーヘッドの締め付けト...
-
こんばんは。 CB400Tのクラッチ...
-
バッテリーターミナルのナット...
-
モンキーのドレンボルトとの隣...
-
車やバイクをいじるのにトルク...
-
ゼファーχのヘッドカバーのボル...
-
ドア建付調整のやり方を教えて...
-
MRワゴン(MF21S)のファンベル...
-
ZRX400のエキパイ部の奥のボ...
-
200Nmの締め付けトルクで締めた...
-
オイルパンのパッキン交換
-
ストラットの増し締め方法を教...
-
Z400GP オイルフィルター
-
スイングアーム交換
-
フロントフォークのトップボル...
-
おすすめのマッサージガン教え...
-
VIVIO(SCなし)ヘッドカバー締め...
-
ジムニー(JB23)のドラムブレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマのブレーキキャリパーの...
-
車のホイールナットで締めるボ...
-
タイヤのネジがオーバートルク...
-
賠償責任は誰に?
-
ジョンウィックのやつ見たんで...
-
サスの交換
-
除雪機 ブロアの外し方
-
タイヤ交換でボルトを緩めてい...
-
シリンダーヘッドの締め付けト...
-
200Nmの締め付けトルクで締めた...
-
ボルトをステンレス製にするこ...
-
ホイールナットの締めすぎでボ...
-
タイヤのボルトが折れた
-
車やバイクをいじるのにトルク...
-
ジムニー(JB23)のドラムブレー...
-
ストラットの増し締め方法を教...
-
M6ボルトの締付トルクについて
-
ホンダの横型エンジン、6vモン...
-
タイヤの締め付けトルク
-
バリオス2のフロントスプロケの...
おすすめ情報