
映画オデッセイは、「水なし、酸素ほとんどなし、通信手段なし、食料31日分」
とのキャッチコピーでした。
火星に取り残された主人公は、ジャガイモを栽培したり、水素を燃やして水を作ったり、
古い通信機を駆使して地球とコンタクトしたりと頑張って生き延びましたが、
空気に困っている様子が全くなかったことが気になりました。
水を作るとき、何かの燃料である液体水素を燃やして、とか言っていた気もしますが、
火星には酸素がほとんどないため、あれほどの長期間、呼吸をするのに必要な空気を
どうやって賄っていたのだろうか?と。
電気は、現地の太陽光発電でいくらでも手に入りますが、
火星で呼吸するためには、圧縮空気なり、合成空気なり、地球から持ち込むしかないはずなのに、
それが不足して何とかしたという描写がなかったと思います。
もし、私の見逃しだったとしたら、本編を観て分かった方、教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これ、今見てきたんですが、科学に弱くて説明できずにごめんなさいね。
一応、oxygenator(酸素生成機?)なるものがあったようです。それを運ぶためにローバーの天井に穴をあけたようです。以下に詳しく書いてあります。https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclie …
本編の中で、ローバーの天井に穴を開けた目的が分からなかったのですが、
あれがOxygenatorだったわけですね。(キャラバン生活の布団をくくりつけたような外見でしたけど・・)
HABを捨てて、アレス4へ向けてローバーによる長距離遠征をすることになったので、
HABに空気を供給していたOxygenatorを取り外し、ローバーに積んだのでしょう。
恐らく、空気の原料は液体窒素と液体酸素で、容積の大きいHABに合成空気を供給するには
限られたキャパシティだったものの、ローバーの与圧室(運転席)に空気を供給する程度なら、
数年分は見込めた、という理解でよさそうな気がします。
紹介頂いた検索の中のサイトでは、火星のCO2を分解して酸素を取り出して・・等と書かれていましたが、
呼吸するためには酸素だけでなく窒素も必要になるので、Oxygenatorの機能としては、
やはり地球から持ってきた液体窒素と液体酸素を原料に、合成空気を作り出すものなのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
芸術の秋を堪能できる洋画5選
芸術の秋、みなさんは何を楽しむ予定だろうか? 芸術といえば、絵画、彫刻、工芸、音楽と幅広いが、映画も芸術のひとつ。そこで、「芸術の秋」にぴったりな洋画を配給会社・パンドラの髙橋芽惟さんに紹介してもらっ...
-
映画『ハリー・ポッターと賢者の石』で主演ダニエル・ラドクリフが着用したローブがオークションに
10月4日にサザビーズニューヨークで開催されるオークションには、アメリカの名優、故ロビン・ウィリアムズとその元妻マーシャのコレクションが出品される。「Creating Stage(舞台を創る):マーシャ&ロビン・ウィ...
-
スター・ウォーズが映画史に与えたインパクトを解説!
5月4日は、スター・ウォーズ(以下、SW)の日だ。劇中の名セリフ『May the Force be with you』の語呂合わせによるもので、ルーカスフィルムも公認だという。ところで、世界中にファンの多いSWだが、どうしてこれほど...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
映画を見るときの席
-
女性器が見えている映画
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
至急回答お願いします!ムビチ...
-
ムビチケのQRコードを見るため...
-
火垂るの墓は近親相姦の物語だ...
-
異性に誘われたときの断り方
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デビルガンダム4天王の漢字の...
-
映画の試写会での飲食について
-
映画の上映時間とはどこからど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報