
現在、ASUS製の20GBのWindowsタブレットを使用しています。
購入してから半年ほど、容量が少ないのは分かっていたので必要最低限のソフトしか入れていないのですが、いつの間にか残り容量が5GBになってしまいました。
入っているソフトはOffice系一式、chrome、あとはフリーソフトが少し入っていますが片手で足りる程度です。
おそらくOfficeが重いのだと思いますが、レポート作成などに必要なため消すことはできません。
作成したデータは基本的にクラウドにあげているので、ほとんど消せる部分がなく困っています。そもそもなぜここまで容量が圧迫されているのか……
Officeもワード、エクセル以外は使わないので他のワンノートなどはアンインストールしてもいいのですが、どうやら個別にアンインストールが出来ないようです。
外付けHDDにソフトを入れるのは危険だと聞いたので、どうにかこの中身を軽くできないかと思っています。
デフラグやディスククリーンアップは一通り試しましたがあまり変わりませんでした。
あまりパソコンに詳しくないのですが、なにかできることはないでしょうか。また、なにがここまで容量を圧迫しているのか知る術はありませんか?
詳しい方、お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>おそらくOfficeが重いのだと思いますが、
今このPCに入っている「Microsoft Office Home&Business2013」の容量を見てみましたが、2GBもないですよ。
>作成したデータは基本的にクラウドにあげているので、
OneDriveだと、「クラウドに保存した」と思っているデータと同じ内容を初期設定の状態ではCドライブ下にキャッシュしています。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1502/06/n …
お使いのマシンにmicroSDカードスロットなどがあれば、できるだけ大容量のカードを入れて「ドキュメント」フォルダやOneDriveのキャッシュ保存先等をそっちに移動させるというのはどうでしょう。
回答ありがとうございます。
Officeはそんなに容量の大きなソフトではないのですね…
確認したところ、やはり端末のcドライブ内にも保存されていたようです。
端末にmicroSD挿入口もありましたので、移せるものをそちらに移そうと思います!microSDのことを今の今まで忘れていたので助かりました…
ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
んー。クラウトにデータをいれていても、オフラインになった
時に作業できない(開くことも出来ない、保存することも出来
ない)なんてことを避けるために端末のストレージにもある程
度保存されていたりしますよ。
またアプリ数が少ないといってもデータが膨大なんてものもあ
るかもしれません。例えば写真、動画プレイヤーなんかですね。
とりあえずプログラムはそれほど大きくないでしょうし、スト
レージの使用状況を今一度確認しましょう。またウインドウズ
のバージョンアップなんかのシステムファイルなんかが残って
いたりいないかも確認しましょう。
回答ありがとうございます。
確認してみたところ、Onedriveに上げていたのですが、やはり端末内にも仮保存がされていたようです!それを消したら少しスッキリしました。
Windowsアップデートのファイルは盲点でした、確認してみます!
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウインドウズ11
-
Windows11 の、PCです。 起動時...
-
「Windowsの設定画面で開発者モ...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
昔の東芝のWindows8.1 のノート...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
グリザイアの果実のPC版の動作...
-
Windows8.1使ってるんですけどi...
-
シャットダウン時に自動ファイ...
-
ウェブサイトのエラーについて
-
Windowsの時代が終わることはあ...
-
パソコンの使い方に関しまして...
-
Windows Update の件、
-
Windows でブルースクリーンに...
-
中古win11の更新について
-
Windows8.1からWindows10にする...
-
Windows11のサポート
-
ワード文書への画像挿入について
-
教えて下さい。 Windows office...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然クラウドの容量が減った
-
WINDOWS98は何GBまでHDDを...
-
ファイルサーバーにあるフォル...
-
Googleフォトの容量をオーバー...
-
クリップボードの容量を増やす
-
パソコンを買い換えたいのです...
-
クリップボードの容量を大きく...
-
googleドライブの空き容量不足...
-
外付けのハードディスクに
-
G570でHDDからSSD交換で不具合
-
one drive使えるpcを買う
-
ワードで作れる容量の最大は?
-
コピーしてもクリップボードに...
-
DVD-Rの容量の事で教えてくださ...
-
ハードディスクの認識容量
-
無料の大容量クラウドはありま...
-
無料の大容量クラウドはありま...
-
DropBoxの「容量」についての仕...
-
Amazonプライムの容量無制限で...
-
Win10 の OneDriveをアンインス...
おすすめ情報