
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
名古屋から北海道へ行く方法
飛行機
名古屋→旭川 ANAが就航しています。
http://www.ana.co.jp/asw/index.jsp
空港からJR旭川駅までバスで移動。
http://www.aapb.co.jp/furaitoinfo.html
旭川からJRで美深へ移動。
http://www.jrhokkaido.co.jp/
美深駅から仁宇布へは、名士バスが運行されています。
http://www.town.bifuka.hokkaido.jp/WEB/PD_Cate.n …
バスを降りたら、その先は歩きになるので、予め宿に連絡をしておいて、迎えに来てもらえば良いでしょう。
http://village.infoweb.ne.jp/~matuyama/index.htm
http://www.pref.hokkaido.jp/nousei/ns-nkkak/gt-f …
ただし名古屋→旭川便は本数が少ないので、場合によったら名古屋→新千歳空港便を利用して、JRで空港~札幌~旭川・・・・っと移動する方法もあります。
また名古屋から仙台経由で苫小牧まで太平洋フェリーが就航しています。
苫小牧港からは、バスでJR苫小牧駅に移動して、後はJRで苫小牧~札幌~旭川・・・・になります・
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
日本海側にもフェリー航路はあり、新日本海フェリーが就航しています。
http://www.kaiferry.co.jp/
舞鶴発や新潟発があります。
北海道に着いたら、やはりバスでJRの駅に移動して、旭川経由で名寄に向かいます。
その他にも、敦賀・直江津・大洗・仙台・秋田・八戸・青森・大間などから北海道行きのフェリー航路があります。
鉄道で行く場合には、本州から直接北海道まで乗換えを少なくするのなら、上野発の寝台特急北斗星(又はカシオペア)か、大阪発の寝台特急トワイライト・エクスプレスが札幌まで走っています。
お昼間に移動するなら、東海道新幹線から東北新幹線の八戸行きをつかい更に青森から青函トンネルを通って、函館経由で札幌に向かいます。
新幹線を使っても一日で到着するのは困難でしょう。
時間が掛かってもいいのなら、青春18切符を使って乗り継いでいく方法もあります。
http://www.jr-odekake.net/guide/toku/18.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/
やはり飛行機は早いけど料金が高く、JRは使う列車によって時間と値段が変わり、フェリーも航路によって時間や料金が違います。
道内でレンタカーを使うかどうかは、仁宇布以外にどこかへ行くのかどうかで、判断が分かれると思います。
とっても詳しい解説をありがとうございます。
北海道は遠いですが、青春18きっぷというのに興味がわきました。
でも時間がかかるので、子どもがギブアップしそう。
『普段できないような旅行がしたい』とは言ってますが・・・。
夏の北海道はいいでしょうね。
お話参考にさせていただき、いろいろと調べてみます。
また別投稿の際には宜しくお願いします。

No.2
- 回答日時:
道内の移動はレンタカーがいいと思います。
ローカルバスは便数も少ないですし・・・ご存知かも知れませんが仁宇布へ行かれるのでしたら、ここはどうでしょう?
トロッコ王国
http://www7.plala.or.jp/torokko-oukoku/
ご質問から離れた回答ですいません。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
レンタカー検討してみます。
トロッコ王国のHP参考にさせていただきますね。
北海道って、いろんな楽しみ方があるんですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 TVアニメ『キャプテンハーロック』の主題歌は来月起きる大災害を予言しているようですが、どうかな? 2 2023/03/30 19:03
- 北海道 芝桜を見に行きたい 4 2023/04/26 11:39
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/11/29 14:08
- 北海道 北海道はあまり虫がいないって本当ですか? 7 2022/04/03 18:03
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 北海道 大学生北海道旅行について 5 2022/11/10 14:51
- 九州・沖縄 大分観光について 3 2023/03/12 17:10
- 北海道 4月に姉貴がback numberのツアーだかライブだかで一緒に北海道に行くんですが、私は金魚の糞み 1 2023/01/23 20:29
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/04/17 13:07
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で1番コスパ悪くて不利な都市は名古屋ですよね? 東京→まず東大があり、 5 2022/09/15 23:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旭川から五味温泉に車での行き...
-
0113で始まる電話番号
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
「20日の前日までに送信」の...
-
迷惑電話について
-
札幌駅から紀伊国屋へ
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
なぜ函館は最も魅力的な都市と...
-
札幌
-
赤ちゃん連れで行ける札幌のお店
-
主人が札幌転勤。子供二人とつ...
-
3月下旬~4月上旬の北海道旅行...
-
札幌や小樽に詳しい方お願いし...
-
北海道(新千歳空港→札幌間はど...
-
北海道の方言
-
道内ドライブルート(札幌から...
-
札幌の道路がわかりづらいので...
-
おしえてください
-
層雲峡温泉~苫小牧へ車で移動...
-
すすきのの風俗・水商売が安い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報