
cssで、表示されるテキストによってフォントの色を変えるにはどのようにしたらよろしいでしょうか。
下記の通りhtmlで記載してあります。
<td class="quantity"><{$product.stock_str}></td>
上記コードで、<{$product.stock_str}>の部分に
基準在庫数の条件から、「A」「B」「C]の三種類のテキストが
表示されるよう設定されています。。
テキストの色を、Aが表示される場合は赤、Bの場合は黒、
Cの場合は緑 というように個別に指定しようと考えております。
googleで調べてみましたが分かりませんでした。
教えて頂けますと幸いです。よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
あくまでCSSでというのであって#3さんのようにコードを書き換えられるのであれば
{$product.stock_str}
の出力を
<span class="a">A</span>
<span class="b">B</span>
<span class="c">C</span>
のように変更して、
.a{color:#fc0;}
.b{color:#ff0;}
.c{color:#0ff;}
などと指定する方法があります。
コードも変えられないということであれば、jQueryなどで、.quantityの要素を取得してif文で同様にspan要素を付けてあげれば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
文字列が入っているtdを削除せ...
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
CSSだけで<table>の<td>や<tr>...
-
tableでcolspanを使うと次行以...
-
ホームページ 表の上の余白を...
-
tableの要素(tr、td)に一...
-
width指定したTDでwhite-space:...
-
EXCELからhtmlへの変換で罫線が...
-
javascriptを使って、指定行以...
-
表作りが・・・
-
セルをまたがるリンク。
-
cssで、表示されるテキストによ...
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
テーブルの線を立体じゃなく普...
-
テーブルの外側の線を消す
-
フレームを使用せずに、各ペー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
テーブルのヘッダとボディの幅...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
cssで、表示されるテキストによ...
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
ホームページ 表の上の余白を...
-
文字列が入っているtdを削除せ...
-
tableの要素(tr、td)に一...
-
テーブルの表示がずれます
-
tdなどの閉じタグは省略しても...
-
HTML <td></td>タグ セル内余...
-
EXCELからhtmlへの変換で罫線が...
-
HTMLのテーブルで桁をそろ...
-
html・cssで日付をキレイに揃え...
-
tableでcolspanを使うと次行以...
-
逆L字の表(table)組み
-
CSSだけで<table>の<td>や<tr>...
おすすめ情報