重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学1年生です
歌は割と得意で、JOYSOUNDでは97点出した事もありますし、ダムでは最高が96点だと思います。
そこでなんですが、友達とカラオケに行くと周りはみんな70~85あたりで、みんな、私の後に絶対歌いたくないと言って最近カラオケに行けてません。でも沢山友達と歌って楽しみたいです。どうしたらいいでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 中学生、16か18歳未満は確かPM6時までで、私が行きつけのカラオケはAM11:00~PM18:00が中学生が入れる時間帯です( ¨̮ )

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/02/20 01:26

A 回答 (3件)

》 でも沢山友達と歌って楽しみたいです



友達にカラオケを楽しんでもらうにはどうしたらいいのか、よく考えること。あなた自身の楽しみ方は後回しです。
    • good
    • 0

歌がお上手なのですね。

だから友人たちは貴方の後で歌いたがらないのですね。
カラオケはレクレーションなのですから気にせずに歌っても良いと思います。
歌がお上手なら、変な歌にトライしてみて笑いを誘ってみるとか楽しみ方はあると思います。
中学生には思いもつかないド演歌を歌ってみるとか、昔のGSを歌ってみるとか、クラシックの歌を歌うとか、
歌う歌のジャンルをすべて変えてみるとか。
友人があっと驚くような歌を歌ってみるのも面白いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
その手、使ってみます!!

お礼日時:2016/02/20 09:50

あなたがうますぎるのでひいているのだと。



でも、いいじゃない、ねぇ。とにかく誘ってみんなで行きましょう。

でも、カラオケボックスって中学生だけで入店できる?それとも早い時間ならばいいのかな?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!