重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1年程Wordpressで運用していたブログを別ドメインに移行することにしました。ドメイン変更は、絶対に見られたく人にブログの存在がばれてしまったためです。一方で、月に数万円程はアフィリエイトで稼げていたので、時間はかかるにしろ、なんとか再構築していきたいと思っております。

ドメイン変更の理由にもある通り、リダイレクトで飛ばすことはできません。なので、Googleに重複コンテンツと判断されないために、上記ブログをGoogleの中から完全に削除した上で、新しいブログに同内容のコンテンツでつくられた記事を投稿したく思います。

どのような方法があるかご教授頂けますでしょうか。何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

Googleサーチコンソールにサイト登録しないと消せません。


①サイト登録していなかったら先ず登録。
 https://accounts.google.com/

②次にrobots.txtでクローラからブロックする。

③サーチコンソール画面からサイト削除依頼する。

④完全に削除されてから、新ドメインへ移行
完全に削除されたかどうかは、site:コマンドを使う
site:サイトurlで検索して一覧表示されなくなったら、全ページ消えた。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!