
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
乱視は近視と違って遠近で見えやすさが異なるものではありません。
ですから、黒板は見えても、すべてのものが見えている訳ではなく、文字なら一部が見えなくても、想像がしやすいので、見えた気になってしまうだけかと思います。
メガネを借りる方が快適なのは、その脳内補完の作業がなくなるからなのですよ。
ですが友達のメガネを借りる、これは絶対に止めましょう。
視力が下がりますよ。
自分のメガネを作る方が目の負担は軽減します。
疲れ目を感じているならば、授業中だけでもメガネを掛ける方が良いですよ。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
視力がいいんでしょうね
遠視なのかもしれないですが
眼科で検査が必要です
それとお友達の眼鏡は借りないでください
自分の目のためにもならないですし
眼鏡が変形しますので
お友達にもよくないです
人それぞれ目と目の距離も違いますので
絶対やめてください
この回答へのお礼
お礼日時:2016/02/28 20:08
視力が良いと言うか…なんか明るさで見え方が違うというか…
眼鏡はなんか逆にかけてと言われまして…断ったのですが、目をつぶってた時にかけられてしまって…それで目をあけたらいつもと見える世界が違っててって言う感じですかね…
No.1
- 回答日時:
私は爺ですが、若い時から目が良く、70近い今でも両目1.2は確保しています。
未だに老眼も来てません。と云うより名刺の細かい住所や電話もすいすい読めます。
緑内障で眼科には20年近く通っていますが、ある日自慢気に先生に言ったら、
「乱視が入ってますからね」と言われました。
つまり、乱視があると焦点の合う範囲が広くなるそうなんです。
あなたも「乱視」との事ですので、同じ現象かな?と思います。
あなたは若いのですから、しっかり眼科に行って、矯正するべきと思います。
あと、
>見える時と見えない時があります
ジクアスと云う、ムチンの分泌をよくして、涙の幕を均一にする目薬があります。
ドライアイだった場合は有効です。眼科で処方してもらう事が出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
購入直後の眼鏡レンズ交換
-
コンタクトレンズの乱視表示
-
なぜ、乱視・近視になるのですか?
-
コンタクトレンズ 1Dayタイプ...
-
遠視のことで。
-
眼鏡の処方箋のAXとは
-
乱視用の眼鏡を作ろうとしたら...
-
乱視の軸が90度の場合…?
-
新しいメガネを買うとどのくら...
-
これを見て,一言。
-
乱視になる方法を教えてくださ...
-
メガネ
-
メガネの度数が 右→−2.75 左→−3...
-
メガネって、どこで買っても同...
-
どちらが濱岸ひよりで、渡邉美...
-
モテない、彼女いない独身男性...
-
(前世紀末頃つくった丸眼鏡)...
-
普段は裸眼でも見えるけど、目...
-
神経眼科行ってきました 眼底、...
-
メガネは大体、何年に1回、替え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しい眼鏡が合わない場合、返...
-
メガネの軸(Axis)のずれについて
-
眼鏡の処方箋のAXとは
-
乱視の軸が90度の場合…?
-
先日、眼科で乱視と診断された...
-
コンタクトレンズについて教え...
-
目の錯覚? 2
-
なぜ、乱視・近視になるのですか?
-
コンタクトレンズ 1Dayタイプ...
-
コンタクトレンズ
-
乱視用の眼鏡を作ろうとしたら...
-
(前世紀末頃つくった丸眼鏡)...
-
メガネ
-
どちらが濱岸ひよりで、渡邉美...
-
メガネフレームとメガネレンズ...
-
メガネは大体、何年に1回、替え...
-
普段は裸眼でも見えるけど、目...
-
メガネって、どこで買っても同...
-
メガネデビューしたとき
-
メガネの度数が 右→−2.75 左→−3...
おすすめ情報