
先日、総合ショッピングセンター内にあるメガネ屋に気軽に立ち寄った時のこと。
視力測定の機械があったので、両眼共に2,0なのですが、試しにやってみました。
案の定、そのとおりだったのですが、測定結果の欄に「遠視の可能性がありますので、店員に相談を」とありましたので、話し掛けてみますと、更に細かく視力を測定できる機械があります、とのことで、更に測定してもらいました。
そうすると・・・結果は、遠視+乱視があるとのことでして、その乱視も近視性のものなので、非常に疲れやすい特殊な目です、と言われました。
その場でレンズだけ合わせてもらい、仮のメガネを掛けて見ましたが、素晴らしく見えやすかったです。
そこで、質問です。
同じような方はいますか?
正直、乱視も普段そんなに感じることはないのですが
乱視と言われて戸惑っています。
一度メガネを掛けると、どんどん悪くなるような気もして、掛けるかどうか迷っています。
体験談なども聞かせてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じような感じです
以前メガネ屋さんに勤めていたので、オートレフ&自分で矯正眼鏡を
調整していたりしていました
結論から言うと、困っていなければ作る必要はありません
目は両目あるんです
片方が少し乱視があってももう一方で見えていますし
利き目というのもありますので、乱視があるからと言って
眼鏡が絶対必要とは限りません
その乱視のせいで、夕方は見えにくい
頭が痛い・肩が凝るなどの症状があれば、その時だけ用に掛けたらいいかもしれませんが
多分不要です
今まで困っていましたか?
自分で矯正しためがねを掛けると乱視の方向にもよりますが
私の場合は、背が低くなったような感じがして
足元が浮き上がって見えていたので、運転時など
たま~に掛けていました
メガネ屋さんでは、ノルマがあったり、店長から売れ、という指令が
裏でコッソリ出る場合もありますから、親身になってくれているようで
そうでない時もあります
(私は、売れ命令が出ても、必要ない人に売ったりはしませんでした)
やはり・・・。
今まで生きていて、めがねが必要と思ったことはなかったのですが、勧められて、どうしようかな、と思っていました。
回答有難うございました。
No.1
- 回答日時:
私の場合、20年以上ひどい乱視と思い込んでいました(眼鏡屋さんでもひどい乱視だと言っていた)。
で、たまたま行った眼科で、その乱視の原因が「円錐角膜」という病気だったことが分かりました。いくつメガネとコンタクトを作ったかわかりませんが、そのときの眼鏡屋さんでは一言も、そんな病気だとは言われませんでした。近視でも乱視でも遠視でも、思いがけない原因が無いともいえません。きちんとした眼科で検査を受けて、相談に乗ってもらうのが一番良いと思います。体験談でしたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力左0.2 右0.4か0.5の近視と乱視の20歳の男です。 左は近視が強くメガネ度数でー2.00D 3 2022/05/21 16:12
- その他(悩み相談・人生相談) 目が悪い人が視力検査でメガネを使った矯正で視力を測ることは不正行為にあたるのでしょうか。また、視力検 6 2022/08/24 11:49
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力がめっちゃ悪いです、、、 3 2022/05/01 12:48
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力回復 3 2022/06/22 20:47
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネについて 2 2022/05/30 23:12
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力はもとから1.5から2.0あったのですが 最近右目だけぼやけるので眼科へいき視力検査すると やは 2 2023/03/23 21:23
- 眼・耳鼻咽喉の病気 3歳3ヶ月 遠視メガネ 1 2023/05/30 11:28
- メガネ・コンタクト・視力矯正 裸眼で1・5位になり普通に生活できるように視力回復したいです 1 2023/04/09 01:44
- メガネ・コンタクト・視力矯正 高3です 小さい時に先天性内斜視で年長さんの時に手術をしました。それでメガネの矯正は小4ぐらいでメガ 3 2023/07/08 23:42
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネについてです。 今日メガネ屋に行って、視力を測ってもらい眼鏡を作ってもらいました。メガネの度数 5 2022/08/11 19:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は乱視なんですが…。乱視から...
-
乱視の軸が90度の場合…?
-
メガネの軸(Axis)のずれについて
-
メガネフレームとメガネレンズ...
-
他人の目を意識し過ぎてしまう...
-
メガネの度数が 右→−2.75 左→−3...
-
PCメガネだから疲れることはあ...
-
目の充血を隠すメガネ・サングラス
-
写真のメガネは 隠キャというか...
-
メガネと皮膚炎
-
メガネ
-
コンタクトをつけると足が細く...
-
メガネレンズの矯正
-
モニターサイズについて
-
ハズキルーペの種類と違い
-
メガネ掛けたイケメンは少ない...
-
老眼は他の視力低下と異なり...
-
メガネの処方が間違っていて、...
-
メガネを付けてる所を見られる...
-
めがねのOLってブサイクなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しい眼鏡が合わない場合、返...
-
メガネの軸(Axis)のずれについて
-
コンタクトレンズの乱視表示
-
乱視の軸が90度の場合…?
-
新しいメガネを買うとどのくら...
-
眼鏡の処方箋のAXとは
-
乱視用の眼鏡を作ろうとしたら...
-
コンタクトレンズ 1Dayタイプ...
-
乱視用の使い捨てコンタクト
-
ジンズのメガネ
-
先日、眼科で乱視と診断された...
-
なぜ、乱視・近視になるのですか?
-
あなたの視力低下の一番の原因...
-
乱視になる方法を教えてくださ...
-
黒目がちにみえるコンタクトに...
-
遠視のことで。
-
購入直後の眼鏡レンズ交換
-
眼鏡について
-
これを見て,一言。
-
メガネの度数が 右→−2.75 左→−3...
おすすめ情報