
1dayタイプのコンタクトレンズについてなんですが、
乱視用コンタクトの視力の矯正できる範囲は各メーカー同じなのでしょうか?
眼科でチバビジョンのフォーカスデイリーズトーリックを試したんですが、
左目に比べて見づらいと言った所、1dayタイプではコレが限界ですと言われました。
2weekだともう少し上げられるんですが…との事だったんですが、
どうしても1dayが良いので(月に何度かしか使わない為)、購入して帰りました。
でも、良く考えて見たらそこの眼科で扱っている1dayコンタクトの種類が少なかったので、
もしかしたら他のメーカーの物だったら合うのがあったんじゃないかと思ったんです。
次回からは考えようと思うので教えて下さい<(_ _)>
後、デイリーズトーリックで矯正できない乱視って、どの程度なんでしょう?
自分ではほとんど自覚がなかったので、
レンズがないと言われて驚きました…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
J&Jが最近出したワンデーアキュビュー乱視用
というものがあります。
ただすみません、この商品に関する知識は
あまりないです。
とりあえずある、ということと、
デイリーズトーリックよりも範囲が広い?というくらいの知識しかありません。
デイリーズトーリックは乱視度数が-0.75しかなく、
なおかつ軸が90度と180度しかないため、
軸が違っていたり、乱視が強い方にはあまり向きません。
近視用のレンズよりは見やすいかもしれませんが。
いつも使っている眼鏡やコンタクトの乱視度数と軸を
一度知ってみるといいと思います。
眼鏡は測る機械があるので、おおまかにわかりますし、
(これは眼鏡屋さんにもあるはずです)
コンタクトは処方した眼科に聞けば教えてもらえるはずです。
使い捨てなら箱に書いてあります。
Cで始まる度数が乱視度数となります。
Axが軸となります。
ありがとうございます<(_ _)>
ワンデーアキュビューですね!!
普通のはあったんですが、乱視用はなかったので今度他で見てみます☆
今使っている眼鏡が、C-1.25で軸が180°なんですが、
強い乱視と言う訳ではなくて、デイリーズトーリックが-0.75しかなかったから合わなかっただけですよね?
(コレより悪くなってるとは言われましたが…)
コンタクトデビューは大変ですね…(^ω^;)
No.2
- 回答日時:
No.1です。
今の矯正視力とその視力が出たときの乱視度数がわからないので、
強いのかどうか、判断が難しいです。
ただ、乱視用のレンズが必要な方というのは
残念ながら少数派なのです。
ほとんどの方は近視用レンズで
良好な視力を得ることが出来てしまいます。
本当はもっといろいろな種類の使い捨てがあるといいのですが、
そうすると企業は開発費ばかりかかってしまうので、
難しいですね・・・
乱視があると不便である、と感じられると思いますが、
うまく付き合っていくしかないです。
私も左だけ乱視の影響が出るので、
何とか自分を誤魔化しつつやってます。
再びありがとうございます<(_ _)>
今日コンタクトが届いたので暫くはコレで頑張ってみようと思います☆
乱視用が必要な人は少ないんですか!!ちょっとビックリです…
でも、確かに周りにはいないかな~と思いました。
少し不便ですが、裸眼より遥かにマシなので、作ってみて良かったです(*´ω`*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズの乱視補正について 1 2023/05/17 23:32
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトの度数について。 2ヶ月ほど前に眼科で視力検査のもと、乱視用ワンデーを購入しました。 その 2 2022/04/20 11:28
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 水曜日にコンタクトの度数を変えに眼科に行き、土曜日に受け取り装着して見たのですが、見えにくいです。 2 2022/10/03 13:35
- メガネ・コンタクト・視力矯正 今日眼科に行きました。 コンタクトをつくりたくて視力などを測りに行ったのですが、その眼科で買わないと 3 2023/08/02 16:59
- メガネ・コンタクト・視力矯正 今コンタクトの度数が右−4.25 左−4.0です。 眼科で視力を測ってもらったら右0.4 左0.3し 2 2022/06/25 13:07
- メガネ・コンタクト・視力矯正 レーシックや眼内レンズを勧める眼科がありますが、眼科医は仮に自身の視力を矯正するにあたり、安全性の点 2 2023/08/11 11:34
- サングラス・カラコン 眼科でのコンタクトの度合わせ 1 2023/08/10 16:24
- メガネ・コンタクト・視力矯正 カラコンについてです。 私はかなり視力が悪いです。コンタクトや眼鏡無しで外に出たら確実に死にます。( 2 2022/06/09 01:43
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力がめっちゃ悪いです、、、 3 2022/05/01 12:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は乱視なんですが…。乱視から...
-
乱視の軸が90度の場合…?
-
メガネの軸(Axis)のずれについて
-
メガネフレームとメガネレンズ...
-
他人の目を意識し過ぎてしまう...
-
メガネの度数が 右→−2.75 左→−3...
-
PCメガネだから疲れることはあ...
-
目の充血を隠すメガネ・サングラス
-
写真のメガネは 隠キャというか...
-
メガネと皮膚炎
-
メガネ
-
コンタクトをつけると足が細く...
-
メガネレンズの矯正
-
モニターサイズについて
-
ハズキルーペの種類と違い
-
メガネ掛けたイケメンは少ない...
-
老眼は他の視力低下と異なり...
-
メガネの処方が間違っていて、...
-
メガネを付けてる所を見られる...
-
めがねのOLってブサイクなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しい眼鏡が合わない場合、返...
-
メガネの軸(Axis)のずれについて
-
コンタクトレンズの乱視表示
-
乱視の軸が90度の場合…?
-
新しいメガネを買うとどのくら...
-
眼鏡の処方箋のAXとは
-
乱視用の眼鏡を作ろうとしたら...
-
コンタクトレンズ 1Dayタイプ...
-
乱視用の使い捨てコンタクト
-
ジンズのメガネ
-
先日、眼科で乱視と診断された...
-
なぜ、乱視・近視になるのですか?
-
あなたの視力低下の一番の原因...
-
乱視になる方法を教えてくださ...
-
黒目がちにみえるコンタクトに...
-
遠視のことで。
-
購入直後の眼鏡レンズ交換
-
眼鏡について
-
これを見て,一言。
-
メガネの度数が 右→−2.75 左→−3...
おすすめ情報