dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メダリスト(二週間使い捨て)を、病院で処方してもらい、
同じものでいいのでネットで安いものを購入しようと思っていますが、
カーブなどはわかりますが、少し乱視が入ってると言われていたのに、
どの表示が乱視の表示なのかわかりません。
ネットでは、「CYL」「AXIS」などとあり、選ぶようになって
いますが、今もっているケースを見ると、どれが当てはまるのかわかりません。
それとも、乱視は少しだったので、普通のものを処方されたのでしょうか?

A 回答 (1件)

『メダリスト66トーリック』というのが乱視用になりますが・・・


どう書いてありますか?

↓乱視用
http://www.medalist.jp/product/tspec.html

↓近視用
http://www.medalist.jp/product/mspec.html

私は少し乱視が入ってますが
乱視用を使うまでもないとのことで普通の近視用を使ってます^^

↓から『製品情報』→『近視用』or『乱視用』→『製品スペック』

参考URL:http://www.medalist.jp/home/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全然名前も表示が違うんですね。
きっと私も少しだけなので普通のを処方されたのですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/10/26 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!