dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度、遠近コンタクトを試したことがあるのですが、手元は物足りなく、遠くまでぼけてしまいお試し期間のみでやめてしまいました。
それですと、常に老眼鏡をかけているのと同じなので意味がありません。
レンズの周りのみ度が入ったものなどないのでしょうか。
ちなみに、普段使いの老眼鏡は+2.0です。

A 回答 (1件)

Q.レンズの周りのみ度が入ったものなどないのでしょうか。



A.ありません。
遠近両用は、上から下に徐々に度数が変化する累進レンズ。
だから、上目使いと下目使いで、遠近を使い分けます。
周囲のみ度数の入ったレンズでは、どう見つめ分けすれば良いのでしょうか?

Q.手元は物足りなく、遠くまでぼけてしまいお試し期間のみでやめてしまいました。

A.遠近両用は慣れが必要。また、人により合う合わないがあります。
お試しで不満なら、面倒でも老眼鏡の方が良いのでは???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ここ1週間のうちに何種類かのコンタクトをお試ししました。
手元の物足りなさは度数を上げることで解決、あとは遠く(運転する時など)の矯正に入ります。
自分に合ったものにたどり着くとうれしいです。

お礼日時:2015/10/12 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!