dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は顔の横幅が狭いので、小さなサイズのメガネを使用しています。
レンズ幅が46、ブリッジ16のものと、レンズ幅が48、ブリッジ15.5の二本を持っています。
フィットするのは46の方で、48の方は少し大きいですが許容範囲です。
両方とも超弾性のフレームで、ゆがみの少ない薄いレンズを入れています。
最近は大きめのメガネが流行らしく、あちこちの眼鏡店に行っても49以下のものはなかなか見つかりません。

先週、メガネの三城でとても掛け心地が楽なフレームを見つけました。
現在使用している超弾性のフレームより、さらに圧迫感が少なく一目惚れしました。
フレームの店頭価格は約4万円で、両面非球面のレンズを入れて7万円台との説明でした。
ただ残念なことにサイズが51と大きく、レンズの目頭のほうに瞳が寄ってしまいます。
そんな状態ではきちんとした視力が得られないような気がします。
近視も乱視も強く、オシャレ度よりも実用性重視です。

先程、メガネの三城のサイトをのぞいたら、オーダーで眼鏡を作れるとの記載がありました。
私が一目惚れしたフレームを希望サイズで作ってもらえるようなシステムなのでしょうか?
店頭にあるのと同じ掛け心地のものが出来上がるのでしょうか?
もしそうならお願いしたい気はしますが、かなり高価なのでしょうか?

メガネの三城のオーダーシステムについてご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

A 回答 (1件)

こんばんは



といいますか
その51のサイズの小さいサイズがメーカーにないか
聞いてみましたか?
だいたい取り寄せで有ることが多いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>小さいサイズがメーカーにないか聞いてみましたか?
調べてもらったのですが、51と53しかないそうです。
小さいサイズも作ってほしいものです。

お礼日時:2016/03/03 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!