
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 鉛筆の囲みはこちらで消すのがマナーですか?
「マナー」として図るほどの要点ではありません。
あなたが気になるなら消しゴムで綺麗に消せば良いし、
特に気にならなければ、そのまま返送すれば良いです。
けれど、消さずに返すことで、貴方が書き漏らした項目があるかどうかを、
送り主側が再確認するには便利です。
ご回答ありがとうございます。
消さずに返してもマナー違反にならないなら、
消さずに返信しようと思います。
私も、消さなければ、相手がどこに書き込むように依頼してきたか
分かるので、確認するのに便利だと思っていたところでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 鉛筆不可(黒のボールペン) 7 2022/12/25 19:39
- 日用品・生活雑貨 2B以上の濃さの鉛筆について。 今までは何か書くとき、手帳かくとき、色々な場面で、サラサのジェルイン 1 2022/06/26 07:32
- その他(芸術・クラフト) 選挙・投票用のヌルヌル鉛筆は? 2 2023/07/02 06:50
- 戸籍・住民票・身分証明書 クレジットや、銀行に申し込みする際に 健康保険証で住所確認するとき、提出するとき 社会保険証の裏に鉛 4 2022/07/03 12:15
- 美術・アート 鉛筆について 今の時代、皆さんは鉛筆など使う方はいないかと想定します 使う場合、皆さんが書きやすいお 5 2022/08/29 18:25
- その他(社会・学校・職場) 私は鉛筆の持ち方を間違ってます。小学校1年生からその持ちかたでしたが、きれいな字を書けていたし、お母 6 2023/01/12 22:05
- その他(教育・科学・学問) 高校生です。 今度外部で試験を受けます。注意書きに、「筆記具はHかHBの鉛筆しか使用できないので必ず 6 2023/08/09 15:02
- マンガ・コミック 漫画家はみな書道が得意か? 漫画家で悪筆の人はいるか? 5 2023/08/16 09:05
- その他(税金) 会計について質問です レシートなどの仕訳で例えばコーヒーだったら飲食代あるいは飲料代、鉛筆や消しゴム 3 2023/08/03 08:48
- 日用品・生活雑貨 三菱鉛筆の持つところの、緑色の色の名前は、何緑色ですか。 3 2022/11/03 21:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不可の理由を教えてください。
その他(家事・生活情報)
-
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
公務員の申込書で、鉛筆かシャーペンで記入と書いてあるのにボールペンで書いてしまいました。 このことを
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
返信用封筒の○○課行きの下に印鑑があったら?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
退去時の立会いが不要といわれました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
免許、資格証明書のコピーについて
就職
-
7
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
8
大学の出願書類は鉛筆で下書きはだめですか? ボールペンで一発描きのほうが印象がいいですが?
大学受験
-
9
男性に質問です! 男性は女性の膣の中に入れた瞬間、どんな感じですか? 気持ちいいですか? それと、ピ
SEX・性行為
-
10
封筒の糊
その他(家事・生活情報)
-
11
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
13
A4サイズのPDFデータを2枚合わせてA3サイズ1枚のPDFデータにしたい
その他(ソフトウェア)
-
14
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
15
鉛筆で書いた所を消しゴムで消すと汚れる
美術・アート
-
16
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
17
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
18
契約書類を書いてるのですが 書き間違ってしまって 砂消しで消してしまい 穴があいてしまいました 砂消
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
鉛筆不可(黒のボールペン)
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
料、代、費の使い分けについて
-
印刷した紙に蛍光ペンで線を引...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
名入れ用のプラスチック製の小...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
鉛筆の削り方に関する質問です...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
蛍光ペンの落書きを消す方法は...
-
エクセルのグラフ中へのコメン...
-
コンビニでエアダスターは、売...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
○○を持ってきてください、を丁...
-
机にカーボンで書いた文字が移...
-
押すとロック、押すと解除 ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
大学の学生証の裏に通学証明書...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
おすすめ情報