
二泊三日の新規職員の研修があります。
荷物を入れる鞄についてなのですが、ボストンバッグで行こうかなと思っています。
研修先は会社が運営する旅館へ行くのですが持ち物が
服装は夏のエコスタイル、ジャージ等の動きやすい服装(先輩曰くジャージに着替えて研修講義を受けるとのこと)、筆記用具類です。
これに加えジャージで活動する場合の運動靴、念のため室内履き、生理周期と被ってるため生理用品を多めに、研修先で講義を受ける際筆記用具を入れる100均で買えるトートバッグ(小さく畳み収納します)など諸々加えていくと、あっという間にボストンバッグが膨らんでしまいました。
一応傷が所々にある小さな白のキャリーケースは持っているのですが、二泊三日の研修で指定された荷物も少ないのにキャリーケースで行くのは浮いてしまうでしょうか?
ボストンバッグとビジネスバックの2つに分けて行くという手もありますが、一人暮らしのアパートへおいてきてしまってあり、研修も明後日ということで実家からの往復時間も考えると取りに帰れません。
行きしの服装もスーツに似た服装ということなのでその部分も考えるとキャリーケースで行った方がいいのでしょうか?
それとも二泊三日で指定された荷物も少ないしキャリーケースは大げさ!という考えで、無理にでも詰め込んでボストンバッグで行くべきでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スーツケースの大きさにもよるのでは?
2泊3日で80L弱のスーツケースでは、明らかに大きすぎ。
機内持ち込みサイズのスーツケース+ビジネスバッグ 程度なのでは?
No.2
- 回答日時:
今の時代 それだけでも そらキャリーでそふん
2泊だしふん 荷物も結構あるみたいふん
私の若い頃は 5泊でもマジソンバッグと 貴重品ミニバッグだったりふんぶはふん
ユースのシーツまで持参してふんぶはふん
今では あれこれ荷物も多過ぎて 1泊分も持てませんふんぶはふんむかっ
キャリーふん
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
[社会人]研修時の持ち物とスーツケース(バッグ)
食べ歩き
-
明日から2泊3日の新人研修があり汽車で行くのですが、スーツにリュックだと変ですか?キャリーバックはあ
会社・職場
-
新人研修(一週間程度)のバッグについて
温泉
-
-
4
今度入社式があるんですけど、県外に行くのでキャリーバッグを使うのですが、荷物が入りそうにありません。
その他(社会・学校・職場)
-
5
入社式や研修…就活の時のスーツはダメでしょうか?(新社会人になるに向けて用意するもの)
その他(就職・転職・働き方)
-
6
新入社員研修のカバンは何がいいの?
就職
-
7
新入社員研修に 2週間、行くのですが、持っているスーツケースが 少し明るめの赤なのですが やはり 黒
バッグ・財布
-
8
新入社員研修にバックパックで行ってもいいですか?
就職
-
9
スーツケースの選び方(10日間の国内研修)
美術館・博物館
-
10
一泊の東京
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
スーツケースの色と印象
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
入社式の会場が遠いので、会社から手配して頂いたホテルに前泊することになりました。 当日のスーツがシワ
新卒・第二新卒
-
13
内定式の髪、かばん
就職
-
14
4月に入社したばかりの新入社員です。
会社・職場
-
15
仕事にお土産買ってくるべき?
就職
-
16
内定者研修のカバンについて
就職
-
17
研修が明日からあるのですが長期研修なので スーツケースと手持ちのバックを持っていくのですが 手持ちの
中小企業診断士
-
18
入社にあたってのお引越し
労働相談
-
19
新入社員研修時の服装について
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
入社式の連絡がなく内定取り消し
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
会社に仕事ができない新人事務...
-
5
スマホでグーグルマップをいじ...
-
6
ACアダプタってこんなに熱くな...
-
7
授業中のマナー
-
8
DVDのレーベル面に油性マジ...
-
9
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
10
研修レポートはボールペン書き?
-
11
テーブルに張り付いた印刷物・・・
-
12
社名印がまっすぐ押せません
-
13
印字を消す方法
-
14
シャープペンシルの蓋の代用品
-
15
原価計算表を作りたいです。
-
16
学校でB4白ケント紙が必要なん...
-
17
DVDのレーベルに文字を書くには...
-
18
試験の際「時計」は机上に置け...
-
19
粘着テープの跡について
-
20
ノートPCで常に「シュー」と言...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
キャリーケースの場合、旅館へ行く間の手持ち荷物なのですがanelloのミニショルダーバックぐらいしかいま手元にないのですが…行き帰りだけならばショルダーバッグとキャリーケース、このセットでも良いと思いますか…?
この鞄は行き帰りの電車内だけで、研修中は100均で購入したトートバッグを持ち歩く予定です。