

No.9
- 回答日時:
キャリーバッグに容量が小さいのでしょうね。
荷物が入らないならリュックを持っていっても良いでしょう。
入社式にリュックを背負っていう訳ではないのですしね。
私は問題ないと思います。
No.7
- 回答日時:
研修があるといっても4泊5日ですよね。
研修期間中はスーツでしょう?
中に着るシャツと下着は日数分いるかな。
タオルやパジャマはホテルならいらないけど、研修施設なら必要ではあります。
あまりかさばり過ぎない部屋着と
タオルを大きいのをもっていくとかさばりますので、枚数を増やすかな。
ホテルか研修所にコインランドリーとかあるのでは?
洗って干すことですね。
キャリーバッグに折りたためるナイロンバッグをのせる形がいいのでは?
#3さんみたいな感じ。
私は荷物コンパクトにしたい方なので、もう一回り小さいキャリーにします。
というのも、大きいと駅のロッカーに入らないのですよね。
階段とか手持ちにしないといけない箇所で、持てる程度の大きさにし、荷物をむやみに増やさないです。
何か特別な道具とか衣装とか持ち込む必要がありますか?
そうでもなければ、あんまり大量に荷物を持ち込むのは・・・4泊5日ですよね?
夜逃げするのか?って思われますよ。
リュックはやめておきましょう。
社風によってはありかもしれませんが、もしリュックなら黒いビジネスにも持てるものが今売っていますがそれでもいいのかもですが、女性ならおススメできないなあ。

No.6
- 回答日時:
4~5泊でスーツありなら、60リットルくらいの容量のキャリーバックを買った方が良いと思います。
これから冠婚葬祭で泊まりで移動する機会もあるでしょうし、入院とかした時にこれくらいの容量のキャリーがあると楽だと思います。
スーツを別にもつしても、タオル類は嵩張るので40リットルくらいの容量のキャリーは買っておいて損はないかと思います。
参考↓
https://www.proteca.jp/product/detail.php?id=00761

No.5
- 回答日時:
入社式と研修が同時にあって」←どんな会社?
普通 研修生なら入社していないのと同じ・・研修期間中に 会社側も あなたの方も 続きそうに無いと判断すれば 何時でも辞めれる(会社側は 何時でも辞めて貰える)期間としての研修なのに・・・
入社式が終わると その「何時でも辞めれる期間」が 無いのと同じ なのだが?
No.4
- 回答日時:
#2です。
理由は理解しました。
ならば、物入りだけれどスーツケースを一つ買って、キャリーバッグとリュックに入れるものをこれに入れる。
3個の荷物って扱いにくいですから、こちらの方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入社式の会場が遠いので、会社から手配して頂いたホテルに前泊することになりました。 当日のスーツがシワ
新卒・第二新卒
-
一泊の東京
その他(ビジネス・キャリア)
-
二泊三日の新規職員の研修があります。 荷物を入れる鞄についてなのですが、ボストンバッグで行こうかなと
就職
-
-
4
入社式前泊について。
ホテル・旅館
-
5
内定懇談会後の宿泊時の荷物の預け場所について
就職
-
6
息子が免許取ったばかりで友人とドライブに行くとはりきってますが。。。
その他(家事・生活情報)
-
7
新人研修でビジネスホテル
その他(就職・転職・働き方)
-
8
明日から2泊3日の新人研修があり汽車で行くのですが、スーツにリュックだと変ですか?キャリーバックはあ
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全く違う人種の人と雑談
-
誹謗中傷
-
外国人観光客や外国人移民
-
仕事に限界を感じる時はどのよ...
-
専門学校行ったのに何でその職...
-
今の若い人は敏感なのかな?
-
人との接し方が分からない。
-
私の発言は非常識だったでしょ...
-
退職した職場
-
中学生や高校生ってマナーとか...
-
これまでの人生において、
-
何歳まで生きたら じゅうぶんな...
-
ベタベタ触ってくる上司が気持...
-
” 暗い顔 ”で生まれて来てしま...
-
色白の若い女性たちを見かける...
-
30年前の話です。 まだ携帯電話...
-
「飲みにも行かないから お金が...
-
自分は、顔が悪いため、女性か...
-
同窓会のお誘いをどう断るべき...
-
職場の人が凝視してくるのはなぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定後の制服あわせの時の服装...
-
大学院説明会での服装
-
高校生の職場見学について
-
12月から事務に転職するにあた...
-
医学部の入試面接のスーツ購入...
-
休職中、会社に行く時の服装に...
-
学会での服装
-
どうして私ばかり着ていく洋服...
-
訪問の際の服装・・・
-
土曜日にスーツを着て飲んだく...
-
卒業アルバム撮影用の服装
-
よくマフィアぽいと言われます...
-
大学の秋卒業式の服装
-
大学父母後援会での服装について
-
夏のスーツ見ていて暑苦しい
-
塾講師のアルバイト「スーツ」...
-
明日から2泊3日の新人研修があ...
-
成人式について 私は来年成人式...
-
大学院説明会の服装に関して
-
一週間同じスーツを着ている場...
おすすめ情報