重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分が昔、高校生だった時に保護者と先生と一緒に面談する3者面談で、私は先生から「おとなしい過ぎるぞ。いきなりナイフを出すなよ。
」と入れたので、母が私に「アンタが、何とも言えない暗い顔をしているから あんなことを言われるのよ。」と言われた。
何とも言えない暗い顔 って、顔は生まれつきで決まって生まれて来るのだから ” 暗い顔 ”で生まれて来てしまったのだから 生まれつきでしょう。
白人が生まれつき肌の色が白いのと同じ 生まれつきのものです。
” 何とも言えない暗い顔 ”という顔で生まれてきたのだから 生まれつきの顔は仕方ないでしょう?

A 回答 (8件)

希望に満ちた明るい顔をしている人は目の輝きが違います。



ので、目がキラキラ輝やいていると、明るい魅力的な顔に見えます。

また、お化粧でも180度変えられます。
    • good
    • 0

けっこう周りは親も含めクズだらけですね。

君が下がるのもわかりますわ。だけど、タイガー・ウッズの逮捕時の顔と全盛期の顔の違いが一番わかりやすくないですか?気持ちで顔は180度変わりますよ。
    • good
    • 0

私はこの質問文を一読し、即座にあなたの暗さの根源がわかりました。



しかしあなたは終生わからないで、何とも言えない暗い顔のまま人生を終わるのでしょうね。

それは生まれつきだから仕方ないです。

なのに、なんでここに(gooに)相談して来たのでしょうね? そのことのほうがわからないです。
    • good
    • 0

物理的な顔ではなく表情の事でしょうね


表情は生まれつきではありません
主には性格です

そういう、ひねくれた考え方が暗いと言われる原因なのでしょう
    • good
    • 0

昔の東映映画に


「ピラニア軍団」というのが
ありました

暴力団やチンピラ役を専門に演じていた
脇役のグループです

当時の映画を見ていると
とても役者とは思えないくらい
本当に悪そうな顔をした
グループでした

ところが
この「ピラニア軍団」も
映画の世界でも
観客側にも
認知度が上がってくると
段々と
悪そうな顔が消えていきました

のちに
黒澤映画にも出演するような
役者さんも出てきましたし
映画の主演になった人もいますし
いいひとの役もやっていました

つまりは
人の顔というのは
変わってくるのですね

変わるというか
その人の生き方の
反映でしょうね

さて
あなたがこれから
どのような気持ちで
生きていくのか

そこからですね
    • good
    • 0

生まれつきではないでしょうね。

。。

接して来た人の数や環境で表情は、できあがります。
赤ちゃんが、なんとも言えない暗い顔なんてしません。

人とあまり接してこなくて、反応の薄い表情になって
来たのではないでしょうか。
もしくは、わりかしストレスのかかる人ばかりに出会ってきた。とか

あなたのことを否定する母親からしてそんな環境が想像できます。
母親なら「冗談でも失礼な先生だよね」くらい言っても良いと思います。
あなたの母親は、雑で人様への印象を気にして、わりかし厳しめの人なのかもしれません。
    • good
    • 0

俳優さんの演技を見ても判りますが、暗い顔、明るい顔って、けっこう演技でどうにでもなります。


暗い顔が気にならなければ、気にしなければいいだけ、演技するかはどうかは本人次第なのですが、印象なんて文字通り表面的な事。演技する事も面倒臭いものなので、本人がどう生きたいかだけですね。
    • good
    • 0

表情はいくらでも変えられる。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A