dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4/1に東京で入社式があるのですが私は名古屋に住んでいます。
なので4/1の朝に新幹線に乗って東京に向かうのですが、新幹線のチケットは当日買おうと思っているのですがどれくらい時間がかかると思いますか?
また事前に買っておくかどちらが良いと思いますか?
新幹線に全然乗らないのでわからなくて、、

A 回答 (5件)

釣りか?始発でも東京駅には8時過ぎになるよ


掛かる時間は「ひかり系」で約2時間、「のぞみ系」で90分、「こだま系」2時間半です
そして、タクシーは渋滞時間なので地下鉄で移動する事になりますが貴方はスムーズに会場まで行けますか?
切符は予め用意してください(公用なら常識です)

入社式は何時からかは知らないけど、普通は前日に会場付近のホテルにINします
そして予めホテルから会場までの時間を調べ、当日は余裕を持って出発します

この時期は貴方と同じ新入社員や観光客でホテルの予約を早めに予約する事をオススメします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんな未熟な私のためにわざわざありがとうございます。
10:30くらいに東京に到着しておけば良いので時間は大丈夫かと思われます。
チケットは事前に買っておく事にしました。

お礼日時:2019/03/14 09:07

しつれいNo.4です


最後の行が
× この時期は貴方と同じ新入社員や観光客でホテルの予約を早めに予約する事をオススメします。
○ この時期は貴方と同じ新入社員や観光客が多くてホテルの予約を取りにくいので早めに予約する事をオススメします。

書き間違い大変失礼いたしました。
    • good
    • 1

どのぐらいというのは朝の混雑具合によります。

4/1だと入社式だけでなく、その他の用事で東京に行く人は多いでしょうから、できたら予約でチケット取った方がいいです。時間もほぼ決まってるのに、間に合わないかもしれない当日に買おうとするところが無謀ですよ。
    • good
    • 0

朝は何処の駅も混雑してます


時間が読めないなら、
事前購入の方が楽ですよね

馴れてないなら…
駅にある
みどりの窓口で、
駅員さんに頼んで発券する

新幹線の座席指定
1ヶ月前から可能ですよ
    • good
    • 3

とても社会人とは思えない幼稚な質問ですね。

悩むくらいならさっさと買っておけばいいとは思いませんか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています