アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社の対応に少し不安が募る。


今年、大学一年生になりました。新生活ということもあり、最近バイトに応募して採用されました。

そのバイトは民泊の清掃で一人で黙々とできるところに魅力を感じて応募しました。

面接を担当してくださった(仮にここではAさんとします)方が民泊清掃会社の中で上の人らしく、面接の時からも厳しい雰囲気が漂っていました。

それからメッセージの方から研修の日取りを決めたいということだったので、すぐに空いている日にちを連絡したところ、2日後に研修予定の日を連絡されました。

研修予定は後ほどお知らせするという事でしたので、ずっと待ってたんですけど、研修予定日の前日正午をすぎても連絡が来ず、必要なものや場所を知りたかったので、メッセージで連絡しました。

すると返事はこうです。

「手が離せないので後程お知らせします。
準備物はありません。」

そして夜頃に準備物と研修場所と1部屋社員と2人で研修をするという旨の連絡が来ました。

準備物はないという連絡でしたが、夜になって連絡され、研修も朝早かったので急いで夜に準備物を揃えました。

社会や会社の仕事に“優先順位”があるということは分かってます。しかし、研修予定日の連絡をされて5日間連絡がないのは少しおかしくないですか?

また、研修の社員はAさんではなく、他の方でとてもフレンドリーな方が言うにはAさんは厳しいらしく、また研修予定日前日の夜、いきなり研修に行って欲しいという連絡をされたと吐露されていました。

その話を聞いてからも、不安というか不快感が募っています。

研修後のAさんからメッセージが来ました。

「お疲れ様です。週に2~3日ということでしたが、いつでも良かったですか?あと、週に2日か3日か決めて下さい。出るか出ないのかその都度聞くのは面倒なので」

何だか嫌な文面だな、と思いつつ、私も必要事項をまとめた素っ気ないメッセージを送りました。

素っ気ないメッセージを送ったことは、今になってやるべきじゃなかったなと思っています。


こんな感じが社会は普通なのでしょうか?

初めてのバイトということもあり、少し混乱してます。友達の初バイトが結構ブラックな所で、そんな話を聞いているので、不安な面があります。

ただこれが社会として普通なのかを教えてください。

A 回答 (8件)

社会に於いて、こんなのは、普通ではありませんよ。


もっと、きちんとしています。

よほど、面倒くさがり屋なのか、基本的に性格が
意地悪くできている人なんでしょうね、そのA氏は。

相手が大人だろうが、学生のバイトだろうが、
いや、社会人ではないなら、より丁寧に説明してあげるのが
人を使う立場の人間の義務と言うものです。

貴方もいずれ、社会にでて、正式に働く事に
なる時が来ますが、A氏を、逆手本として覚えておくと
良いですね。

社会には、良い人達もたくさん居ますから
優れた上司に付ける日を待ちましょう。

それまでは、見る目を養う
良い機会だと思って、A氏を見て居るのも面白いかもよ(^_-)-☆
    • good
    • 0

にぎり飯食べたい様



笹木と申します。
どうぞよろしくお願いします。

アルバイトの応募理由は理解できます。
「そのバイトは民泊の清掃で一人で黙々とできるところに魅力を感じて応募しました。」→人間成長にプラスと思います。
アルバイト採用され良かったですね。
その後の連絡についてAさんに不安感を持たれていますがその都度質問されては如何。「しかし、研修予定日の連絡をされて5日間連絡がないのは少しおかしくないですか?」→私が担当であれば3日後に確認のメールを送信したと思います。
Aさんは厳しいところがあるかも知れませんが全体的には問題無しでしょう。
職場環境が厳しくベテランでも落ち着いて働けないようですね。
ポイントは週2日か3日ですが無理をせず週2日で如何でしょう。
この経験が継続出来れば就職活動の際、自己PRにも活用できると思います。
    • good
    • 0

会社なのかAさん個人の性格なのか不明ですが、未経験者歓迎とあったとしても1から説明できる余裕がそこにはないのでしょうね。



バイトは高校時代にやってましたが、グループでやる仕事でしたので指導等は空いている方が順に教えてくれましたね。
確かにずっと付きっ切りとはいかないので、あとは小学校高学年~中学と入学した高校の実習体験記憶を呼び起こして、やりやすい方法の模索を楽しんでました。

ところで結局は退職(転職)を考えていての【普通か否か】の質問なのでしょうか?
ならば対応がどっちとかではなく、適材適所で自身が不満なら変えるべきなのでは?
でも出勤可能日ってのはハッキリさせておいた方が宜しいかも。
大学の方と考えて。
    • good
    • 0

普通と言うか、あり得ない話ではないですね。


電車が遅延してて、あり得ないと言っているようなものです。

あなたは、働く側なんでなんでもかんでも用意されていると思わない方が良いですよ。
そう言うふうに働く時は、問い合わせるのが
大事です。

人手も足りず、ノウハウもなく、効率が悪い会社はたくさんあります。
ただ、そこで意見言える会社かどうかの差は
大きかったりします。

もう少しこう言うの取り入れたら
良いのではないでしょうか?で
ちゃんと考えてくれる会社、人もあれば
全く考えずに労力と時間をふんだんに使う
ところもあります。

そう言う会社は、残業すればするほど稼げたりしますが、個人的にはさっさと辞めた方が良いです。

ま、今回はアルバイトということだから、稼ぐだけ稼いだら、目標に達したら辞めると言うのが良いかも知れません。

普通に就職とかの場合なら、会社に時間を拘束されてノウハウも身につかず、スキルも上がらないので、すぐに辞めたほう良いです。
    • good
    • 1

小さな企業においては割と普通です。

日本は中小企業が多いので、そう考えると社会として普通かもしれません。
で、なんでこういうことが起きるかというと、社長が一番偉いと思い込んでます。俺様の言うとおりにやれ、今忙しいんだから後にしろ、手間とらせんな、って感じです。
でも週に2日か3日か面倒だから決めてくれ、というのは言い方はともかくバイト雇う側からすればシフトで頭悩ますの大変なので変でもないです。
金払いがまともで急なシフトをぶっこんで来なければまあいいんじゃないですか。
もっとヤバいのは家庭的な職場とか社員は第2の家族などと言って「やりがい搾取」してくるところです。これからいろいろバイトすると思いますが、基本は労働時間と金の交換です。それ以外の要素で人を集めてるところは警戒してください。
    • good
    • 0

余裕のない会社です。

辞めましょう
    • good
    • 0

普通ですね。



あなたのほうが常識がないです。しかし学生なので、しかも初めてのアルバイトなら、社会常識は知らないのが当然なので、大切に育ててくれたパパやママに相談するといいでしょう。

文章、読み返しました?時系列がめちゃめちゃですごくわかりにくく、読みづらい、幼稚な印象を受けました。

相手も同様の印象をあなたの対応から受け取り、学生だから仕方ないというところで、これから覚えてほしいという対応になっているのだと思います。
    • good
    • 0

異常です


そんな仕事はやらない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!