【大喜利】【投稿~8/16】最新のお掃除ロボットの説明書に書いてあった驚くべきこと

どうしたらいいでしょうか??


14歳長男。12歳長女。10歳次男のことです。
長男はおとなしく自分にあまり自信を持てません。何かをやるにしても時間がかかります。やさしい子です。
長女は真面目で何でもこつこつやるタイプで、外ではリーダーシップを取るような感じです。
次男は、やんちゃで元気いっぱい友達とスポーツをする子です。最近注意してもなかなか聞かないので、困ってます。でも、手伝いなどするときは、てきぱきしてくれます。
そんな3人なんですが、仲が悪い時はすごく悪いです。
年齢的なものもあるとは思いますが、注意したりしていても、何かにつけてすぐ不公平だ、と言われたりします。例えば、次男を注意したら何で僕ばかり!?と、、、
私の今までの接し方がよくなかったと思います。
3人の性格を理解して、ある程度お互い理解させるにはどう接していったらいいでしょうか??

A 回答 (5件)

これからは、喧嘩両成敗で行くのはどうでしょう。



ただしその前に、
喧嘩したら、どちらを怒ると言うことはしない、両方を叱るからね
と宣言しましょう。
そして、一応子ども達の意見を聞いておきましょう。

また、兄弟・姉弟喧嘩は喧嘩両成敗、その旨を紙に書いて張っておきましょう。

実際に兄弟喧嘩があったら、喧嘩両成敗で叱るが、
後で、それぞれの言い分を聞きましょう。
出来れば喧嘩に参加しなかった子も入れて聞くようにしてはどうですか?
そして、子供にどちらが正しいかを判定させては如何ですか?
誰がいけない事をしたのかを自分たちで考えさせるという考えです。

極力お母さんは、あくまで司会役に徹するぐらいにして、子ども達に
考えさせるのです。

最初はチョット時間がかかるかも知れませんが、喧嘩の頻度が少なくなれば
気にならないでしょう。
子供の教育にもいいかなと思いますので、無駄な時間にはならないと思ったら
気にならないかも知れませんよ。

参考までに考えてみてください。
    • good
    • 1

絶賛長女の者です


私が15で妹14のとしごです
なのでほぼ双子の扱いで
携帯とか買ってもらえるのも
私は中1だったのですが妹は小6からでした〔同時に買ったので〕めっちゃ嫉妬でしたよね笑『私が小6の頃は携帯なんか持ってなかったのに‼︎』って、だから歳の離れている子供なら対等に扱わず例えば
携帯は高校生になってからとかですかね
不公平で当たり前だと思います、怒るときはちゃんと話を聞いてあげてからする方が良いのかなと思います
子供からの意見です◡̈
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重な、ご意見ありがとう!

お礼日時:2016/03/19 20:38

私は3人兄弟の末っ子です。


年齢は離れていましたが、私が中学生くらいまでは下らないことでよく喧嘩しました。
でも、私が大人になるにつれ、喧嘩は自然となくなりました。
今になって、喧嘩の原因はいつも私だったんだと気づきました(笑)
大人になれば気づくのではないでしょうか。
大人になっても兄弟喧嘩される方はいらっしゃると思いますが…

私は親にはあまり言われませんでした。
兄弟の喧嘩は兄弟同士で解決しろ、といった感じでしょうね、たぶん。
    • good
    • 0

2人の子育てをしています。


6歳差なので、下の子は、兄を慕っています。最近はじゃれあいから乱暴な言葉を覚えてしまって、これでいいのか?と思うことも。
仲が悪いとのことですが、それは家の中でのことで、三人そろって外に出たら、変わると思いますよ。
家の中では、ライバルでも、外では互いに気心知れた連体感を持つはずですから。
もっと仲良くさせたいなら、家族そろって、外に、旅行するのもいいのではないでしょうか。
キャンプとか、どうです?
まあー、そんなに心配する必要があるようには?
個性持って、自立してくれたらいいと思いますよ。
(^_−)−☆
    • good
    • 0

長男さんや 長女さんには 頭ごなしに叱るのではなく、大人としての対応をすべきだとおもいます。


こうしないと、大人になってから 困るということを 諭すべきです。 
ただ 人を傷つけたり欺くような行為には 厳しくしかるべきですが。

三男の子は まだ10歳ですから、まだまだ幼いところもあると思います。よい行動が見られたら 褒めるようにしましょう。
当たり前と 思うことでも 褒めることです。
よい行動を 褒めていくことで 人は変わっていくと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!