
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
iPhone/Andoroid/ガラケーを利用していますが、全てフィルムやシートを貼っています。
2回程、地面に落下させた記憶がありますが、大丈夫でしたw
人それぞれ、タッチの感触で付けたくない人もいますので、何とも言えません。
補償で交換したい人は、何も付けず利用する人も多いでしょう。
傷に強くなったといっても、何もしなければ傷付く可能性が高いですよ。
落としたとか、ぶつけたとか。
最近は、送料込100円程度で0.3mm/H9硬度のガラスフィルムが売っています。
(アマゾン/ヤフーショップ/楽天)(たぶんガラスではなくプラ板でしょうけど)
以前のピラピラのフィルムに比べると、
剥がれにくく綺麗・丈夫で長持ち・貼りやすい
かなり良いですよ。
No.2
- 回答日時:
初めまして!私もiPhone6です!私は、強化ガラス保護シートを買いました。
とても、頑丈で良いですよ!No.1
- 回答日時:
一応、いわゆるゴリラガラスになっているのでちょっとやそっとのことでは傷は付かないですが、落っことせば当然割れますし、不意に金属質な部分(有りがちなところではカバンや衣服のチャック・ボタン等)との接触で薄い線傷が入ることもあるので、そういうのまで気になるなら貼ったほうが良いでしょう。
ケースに関しては、5以降アルミ筐体になってからはかなり傷つきやすくなったので、気になるなら使ったほうがいいですね。
エッジの取れた6のデザインは、5や5sと比べればそれなりに傷には強くなりましたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
070から始まる番号に電話してし...
-
最近、ほとんど毎日070から始ま...
-
0570でも電話してくる人います...
-
電話番号への通話はおつなぎで...
-
携帯番号について
-
iDeCo
-
「スマホ本体は実質0円のから...
-
未成年 携帯新規契約 親権者同...
-
iPhoneに表示されるネットワーク
-
携帯購入時USBデバッグがオンに...
-
不審な電話番号
-
docomoのアハモからY!mobileに...
-
プラ込み0
-
ウィキペディアって100%信...
-
電源が入らないwillcomガラケー...
-
電話番号を変えても迷惑電話が...
-
セコムとアルソックが警備会社...
-
どうしたらいいですか?
-
151の通話料は無料ですか?
-
携帯料金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
防水スマホの保護フィルムの間...
-
液晶面の傷について
-
スマホを落として 保護フィルム...
-
PCの液晶画面に傷、保護フィ...
-
スマートフォンに保護シートを...
-
50ヘルツの高圧洗浄機(ケルヒャー)...
-
「保証期間内であっても有償保...
-
ネームランドの9mmテープに2行...
-
GEOの延長保証についてです! G...
-
液晶テレビの故障?画面半分が...
-
反応速度ppsはmsにするとどれく...
-
皆さんの液タブや板タブを買い...
-
イラストを描く目的で液タブ買...
-
ドスパラのセーフティサービス...
-
ASUSの保証期間が短い
-
電磁波を照射するって
-
イラストを始めたくて、xppenの...
-
液タブはPC性能が必要ですか?
-
huion kamvas 13 液タブの方に...
-
適切なペンタブ(液タブ)を購...
おすすめ情報